
フェリーチェガーデン日比谷で披露宴|テーマは森のおうちでガーデンパーティー
アプリで記事を保存・購読
私から新郎へのサプライズです♡実は新郎も9月生まれなので本人には内緒で準備を進め、ゲストのみんなと一緒にお祝いしました。
ふたりの似顔絵&乃木神社の「よりそひ守」をプレゼントしました♪まさか自分にバースデーサプライズがあると思っていなかった新郎は、司会者の方からの声にびっくりしたようでしたが、プレゼントにすごく喜んでくれました!これは新居に飾ることになると思うので、いつまでもふたりの宝物として大切にしていきます!
新郎にプレゼントした人気のよりそひ守!
これが「よりそひ守」です。新郎新婦の衣裳が御守り袋のデザインになっていて、いつまでも寄り添っていけますようにという想いがこもっています。(この御守りはインスタグラムで人気が出たそうです♡)私もこの存在を知った時に、どうしても欲しい!と思っていたものだったので、新郎の誕生日にプレゼントできて良かったです。
花嫁の手紙では読み始めから涙声
花嫁の手紙のシーン。結婚式も終盤になると、この手紙の存在が頭の中をちらついていたので、手紙の読み始めからすでに涙声でした…。
これまでなかなか素直に伝えることができなかった想いも、結婚式という力を借りて想いを伝えることができるので、感謝の気持ちを精一杯伝えることができて、本当に良かったです。
退場時のお辞儀の後、胸がいっぱいに
新郎新婦退場の時、ゲストの方々に感謝のお辞儀をした瞬間、たくさんの想いが込み上げてきて胸がいっぱいになりました。お辞儀をした後に扉の前で撮ってもらった写真です。笑顔ですが、なんとも言えない表情になっています…。本当に本当に良い結婚式をあげることができました!
送賓前のちょっとしたリラックスタイム
送賓。
私たちの退場の後、ゲストがエンドロールを見ている間に送賓の準備をして、ほんのちょっとの休憩タイム…。ふたりともホッとした表情をしています…。
小さなタグを手作りでつけたプチギフト
送賓でゲストの方々にプチギフトとしてお配りしたのはフルーラ ラムネ。
9月でまだ暑い日も多いので、カラフルで可愛いラムネを選びました。ストライプのデザインもオシャレだったのでお気に入りです。手作りタグを付けて、ナチュラルに可愛くラッピングしています♡
希望通りのアットホームガーデンパーティー
ガーデンパーティーが希望だった私たち。会場として選んだフェリーチェガーデン日比谷は理想どおりのガーデンで、ここで結婚式ができて本当に良かったです。演出も、アットホームで気取らないものをと思っていたので、それもすべて叶えることができました♡ゲストにもリラックスしてもらい、ほっこりと楽しいパーティーになったと思っています。本当に幸せな披露宴でした!