
人気上昇中♡レストランウェディングのメリットデメリット全部見せます!
アプリで記事を保存・購読
◆レストランウェディングのデメリット
・ゲスト向け設備が不十分
専門の結婚式場やホテルは、新郎新婦への対応をはじめ、さまざまな年齢層のゲストに対応できる設備と規模を整えています。
一方、レストランは普段は「食事」が中心の場所だからこそ、ゲストの控え室が併設されていないことがあったり、トイレの数が少なかったりと、設備面では劣る場合も少なくないんです 😥 しかし、最近ではチャペルの併設はもちろん、ゲスト向けの設備に力を入れたレストランも増えてきています♡小さな子どもや高齢ゲストを招待客に予定している場合には、そのような設備が整っていることを条件に会場となるレストランを絞り込むとgood☆
・準備で「自主性」が問われる
新郎新婦の自由度が高いレストランウェディング。専門の結婚式場やホテルでは、ある程度決まったストーリーの中で準備を進めていきます。一方、レストランウェディングでは自由度が高い分、会費制にするかご祝儀制にするか、席次から演出内容まで、たくさんの決め事をふたりで主導していかなければいけないんです!こだわりが強くなればなる分、準備も大変になるのがレストランウェディングなんです 🙁
レストランウェディング会費相場
施設代や場所代が高く、ご祝儀制が一般的な専門式場やホテルウェディングに比べて、レストランウェディングは挙式費用が安く、会費制を採用するカップルも多いんです!会費の額としては、1万円~1万5千円あたりが相場☆ただし、レストランウェディングでも、専門式場やホテル並みの費用がかかることがあるから、見積もりはしっかりチェックしておくように!専門の結婚式場やホテルでは司会者や装花、ドレスなどがセット価格になっているケースがほとんどなのに比べ、レストランウェディングは、装飾や演出を自由に考えられることがメリットだけど、セット価格という設定自体がない場合も。演出や装飾が増えれば増えるほど、費用は積み上がっていってしまう傾向にあるからよく検討しよう!