
雰囲気をガラリと変えた花嫁コーディネート*そして結婚式を挙げた3月27日は“桜の日”。装飾にもこだわりました♡”
アプリで記事を保存・購読
ナチュラルウェディングをテーマに♡
桜をポイントにしたナチュラルウェディングをテーマにしました。また、ゲストとの思い出を沢山散りばめ感謝を伝える式にしました。
装飾ポイント♡
結婚式を挙げた3月27日は、“桜の日”ということで、ドアの左右に桜を生けました。
装花やゲストテーブルにも柔らかい色味のピンク系のお花を生けていただき、統一感を出しました。
また、ゴールドのヒンメリをdiyしてゲストテーブルやウェルカムスペースに置いたこともポイントです。
ケーキ入刀♡
ゲストの皆さんが私たちの元に集まってくださり、とても嬉しい時間でした。デザインしたケーキのイメージをしっかり再現してくださり、さすが!と思いました。
余興*
新婦友人からスピーチを頂戴しました。学生時代からの友人で、就職先も同じ、母の勤務先も同じ、当時使っていた携帯が同じ、、など沢山の共通点があり彼女との思い出は数え切れないほどありました。
スピーチの中で、サプライズでメッセージムービーを用意してくれていて、とても感動しました。
デザートビュッフェ*
アニヴェルセルでは定番かもしれませんが、食後にデザートビュッフェを用意しました。
女性だけでなく、男性ゲストからも美味しかったとの声をいただけて嬉しかったです。
※当初は、新郎新婦の友人を誘ってフラッシュモブを行う予定でしたが、コロナの感染が広がり、練習時間を設けることもできなかったので、やむを得ず中止することになりました。
花嫁コーディネート♡
ウェディングドレスは長いトレーンを外し、髪型もシニヨンから編みおろしにチェンジしていただきました。
ふんわりとした理想の雰囲気なりました。
アクセサリーは、ネックレスは外しイヤリングとヘッドドレスも変えて雰囲気を変えました。
お写真もたくさん撮りました♡
写真を撮ることが好きなので、ゲストとの写真や二人の写真をたくさん飾りました。
ガーランドにしたり、プロデューサーの方に手伝っていただきながら、ハート形や“THANKS”の文字にして貼り付けたりもしました。
最後に♡
オープニングムービーはFlamingo filmの服部さんに撮っていただきました。
まるでPVのような仕上がりで、「どこで撮ってもらったの?」と聞かれました。
プレ花嫁さんは是非ご検討いただきたいくらいおすすめです!!
契約前からアニヴェルセルの食事は美味しいと聞いていましたが、その言葉の通りでした!
両親を含め何人もの方から美味しかったとの声をいただきました。
アニヴェルセルは、いくつか料理のプランがありますが、その中で別の料理に差し替えていただくこともできるため、オリジナルのコースを作ることができます。(差額あり)
お見送りをした後は、カラードレスでの写真撮影を行いました。
その際スタッフの方にも声をかけさせていただき、一緒に撮っていただきました。当日忙しい中時間を作ってくださったスタッフの方も出向いてくださり、嬉しかったです。