
大好きな『お花いっぱい』の理想空間を作り上げた披露宴♡
アプリで記事を保存・購読
- 目次
披露宴は少人数婚で、テイクアンドギブニーズさんの「山手迎賓館神戸」で行いました。
コンセプトは、『花に囲まれて、大切な方達への感謝を伝えること&永遠の愛の誓い』です。
お花が大好きなので、花を使ったおもてなしをしたく、
ロビー、ガーデン、バンケットとゲストと過ごす場所「全て」に
装花装飾をたっぷり行い理想の空間に装飾。
スイート&ロマンティックな空間でアットホームな時を過ごしました♪
今回は「お花」をテーマにご紹介させて頂きます♡
会場のお気に入りポイント
完全貸し切りのゲストハウスで「ガーデンがある」上に、「都会の駅近」が魅力です!
♡ガーデンにオリジナルの装飾を施し、乾杯やケーキセレモニーを行いました。
開放的な空間で、乾杯中ゲストの皆様とお話できるのは、ガーデンセレモニーだからこそ♪
他にはない、温かさや安心感、ワクワク感を感じれました♪♪
♡天井の高い白亜のバンケットにはシンデレラ階段も。
どんな装飾にも似合う会場で、理想の空間を作りやすい。
♡遠方のゲストやお子様連れのゲストが増えると、「立地の良さ」は重要度が上がります。
空港からも、新幹線からも、普通の駅からも近い!駐車場も近隣に多数あります。
ゲストが最初に目にするロビー 私達らしい装飾を♪
正面玄関を開けると、ゲストの皆様が最初に目にするロビー♪
私達らしく、『フラワーウォール』でおもてなししました!
天井のシャンデリアと共に、目にした瞬間思わず「綺麗」とトキメキます♡
テイクアンドギブニーズさんの魅力『貸し切りの邸宅だからこそ叶う特別空間』
フォトスポットを作ると、大切なゲストの皆様とお話をしたり、
綺麗な背景でお写真を残せるので、さらに充実した時間を過ごせますよ♡♡
サイズは、高さ2m×横2.4m。
プリンセスラインのドレスでゲストと並んでもゆとりが持てる横幅です。
ドレスと相性抜群のフラワーウォール♪
フラワーウォール選びに、重視したポイントは
『カラードレスとの相性』です!
ウェディングドレスは、どんな背景にも合いますが、カラードレスとの相性は限られます。
国内に好みの物が無く、etsyの商品を全てチェック!海外から取り寄せしました。
合成アプリで合わせ、絞った候補から、私達をよく知って下さる方にも意見を頂きました。
♡大好きなプランナーさんと、
♡ドレス選びを楽しく付き合って下さったドレスショップの担当者さんです。
満場一致でこちらのフラワーウォールに!
今もお家に飾り、見るたび幸せ気分になっています♪♪
ガーデン装飾~永遠の愛を意味する特別なウェディングリース~
ガーデンに、永遠の愛を意味する「ウェディングリース」を、海外ウェディング風に作って頂きました♪
そこで行うガーデンセレモニーは、新鮮でとても好評でした。
・サイズは2m、新郎の身長より+20cmの直径です
・花の種類は、白薔薇、白紫陽花、薄ピンクの薔薇
・リースの後ろからも撮影できるよう、後ろ側にも装飾
・細いと寂しい印象を受けるので、太さにも拘りました
ファーストミートは…オリジナルのリース前で♡
ファーストミートはチャペルで行われることが多いそうですが、
ガーデンにオリジナルの「ウェディングリース」を作って頂いたのでこちらで行いました♪
緊張気味に待っている夫。
「内緒ポーズ」でお写真を撮って貰ったら、
「肩トントン」からの、「振り向く前にギュー」♡
いよいよ待ちに待った披露宴が始まります♡♡
夫は反応薄いと思って、ファーストミートしなくていいと思っていましたが、
プランナーさんが、「ぜひやりましょう」とご提案下さりました♪
なんだか楽しそうで実施してよかったです♡
ゲストと過ごすガーデンセレモニー♪
ガーデンでゲストの皆様と過ごしたガーデンセレモニー♪
よくお見掛けするガーデン挙式と異なり、乾杯からケーキセレモニーまでを行いました。
ガーデンセレモニーだからこそ、想像以上の幸せな時間になりました♡
・ガーデンセレモニー楽しみ
・こんな演出珍しい
・距離近くて、話ししながら過ごせて楽しかった
等、披露宴前後で沢山の方からお言葉を頂け嬉しかったです♪
ウェディングリースやフラワーシャワーの花びらも入り、とっても綺麗な空間になりました♡
乾杯ショットは、正面から、後ろから、全体が分かる位置からどれも素敵でした!
メイン会場ソファーは最高の装飾を♪
新郎新婦のらしさが最も出るメイン会場高砂装飾♡
〇背景には、
着席時も立位時もお花が入るように、ソファー後ろとマントルピースの両方に、装花装飾を行っています。
両脇に白の紫陽花や白系の小物やキャンドルで「抜け感」を出し仕上げています。
〇ソファーの後ろには、
女性ゲストのお洋服が綺麗に見えるよう、マットレスのような足台も設置して頂きました。
メイン会場は『ゲストの皆様と一緒に、最も長い時間過ごす場所』だからこそ、最高の空間を♡♡
ドレスが綺麗に見えるソファー席♡スィート&ロマンティックな仕上がりに
ドレスが綺麗に見えるソファー席♡
沢山のお花に囲まれたかったので、メインソファー周りに大好きな薔薇、トルコキキョウ等
たっぷり飾って頂きました。
頭の後ろにも設置したので、どこから写真を撮ってもお花が写り込み華やかになります♪
特に大好きな薔薇は、色合いや花びらの形で印象が変わるので、種類選びも拘りました。
青みピンクを中心に、色がぼやけないよう濃い目のピンクを入れながら、
スィートでロマンティックな仕上がりです♡♡
全体が見えるソファー後ろからも沢山のお花
後ろから全体が見える画角でも、こんなに沢山のお花が写ります♡
この位置にお花を装飾されるケースは珍しいのか、似た装飾写真を見つけられず、
自分でデッサンしたり合成写真を作って、ドレスと相性が良いデザインを追求し、
フラワーコーディネーターさんに依頼しました。
後ろ姿もとても華やかで、綺麗に写り嬉しかったです♡
お薦めの配置です♪
ゲストテーブル装花
少人数婚で女性ゲストが少ないため、通常量のお花です。
キャンドルを3個ずつ追加したので、消灯した際、柔らかな光がアクセントになり綺麗でした♪
コロナ禍の結婚式のためアクリル板を設置しています。
お子様同伴家庭は、親子テーブルにし食事フォローしやすいよう、アクリル板を外しました。
その隙間を縫って会場全体が分かる撮影もして下さりました!!
テーブルクロスはプレシャスベージュ。トーションは、ラスターパール。
どちらも優しいお色味で、プロフィールブックや赤薔薇の席札を引き立ててくれました♪
お二人らしい装飾を楽しんで♡
自然光と木の温もりが魅力のチャペル♪
バージンロードや祭壇に装花を行い記念撮影♡
結婚式は、『一生に一度、お二人にとって大切な方達をご招待し、感謝をお伝えできる
最初で最後の日』です!
定番の「乾杯、ケーキセレモニー、お色直し入場」に始まり、
おもてなしの「フラワーボックスセレモニー」、
人前式のような演出の「夫婦でお手紙、エンゲージカバーセレモニー」等、
行うタイミングや演出方法、込める願いによって、夫婦それぞれのカラーが出ます。
なかでも、会場装飾は、こだわり次第で雰囲気が変わるポイントです!
お二人らしい装飾や演出で、素敵な結婚式が叶うよう願っています♡♡