
【お洒落新郎新婦SNAP20選】大公開♡当日花嫁コーディネートの参考にしてみて◎
アプリで記事を保存・購読
16.イタリアにぴったりな装い
コーディネートテーマ



ソフトマーメイドラインのドレス&クラシカルボレロと
光沢のあるベシャンパンゴールドのタキシード
でイタリアにぴったりな装いに❦
ブランド

ドレス:ynswedding
タキシード:カークメンズフォーマル
こだわりポイント

海外挙式&国内披露宴両方で着たかったので
ふたりともオーダーメイドで購入しました!
ドレスは共々ハートカップでしたが、お胸の肉が少ないため
ソフトカップで、オーガンジーをダブルで付けて頂きました
バックスタイルにもこだわり、通常よりも低めで作って頂きました◎
ソフトマーメイドライン♡
全体的なビージングとレースのデザイン♡

ロケーション撮影で雰囲気の変わるようにクラシカルなボレロを着用しました
コーディネーターさんにも凄くいい!!!と絶賛されました◎
タキシードは仕立てのいい日本製にこだわりました◎
シャンパンゴールドはイタリアの雰囲気にピッタリでした❦
結婚式エピソード

イタリアの由緒正しい教会で結婚式をあげたい!
という私の夢を叶えてくれた特別な日でした。
友人も足を運んでくれ幸せでした❦
コーディネーターさんも私の撮りたいショットを
カメラマンに伝えてくれ、満足のいくイタリア挙式となりました!
ムービーもお願いしたので、
挙式や、フィレンツェの街並みでの撮影風景を写してくれ、
思い出が鮮明に蘇ります♡
国内パーティーは4月に行う予定でしたが、
コロナの為延期になりました。
ラフな感じで楽しんでもらう為、
ガーデンでのパーティーを企画しています
エスコートカードを作ったり、手作りの席次表、メニュー表、
インスタントカメラカバー、などなどたくさん準備しているので、
パーティーやりたい!!と思っていますが、
どうなるか不安な気持ちもありますが、前向きに頑張ろうと思います♪
こちらの新郎新婦SNAP記事をcheck!
17.星がテーマ
コーディネートテーマ

星がテーマなので、私はイエローの星に、
旦那さんは夜空に浮かぶ白い星をイメージした光沢のあるシルバーで。
ブランド

フォーシスアンドカンパニー
こだわりポイント

カラードレスはプリンセスラインがよかったのと、
サイドのボリュームがあるアシンメトリーなデザインがお気に入り♡
結婚式エピソード

結婚式の日も、旦那さんが「大丈夫?」って
よく顔を覗いてくれる優しさにたくさんきゅんとしました。
結婚式終了後に、旦那さんに控室に手紙やチョコ
(バレンタイン近かったので)などサプライズで置いてたら、
まさかの同じタイミングで旦那さんからも
サプライズがありました!とても愛されてることを感じた結婚式でした。
18.ナチュラルコーデ
コーディネートテーマ

ナチュラルコーデ
ブランド

プリマカーラー
こだわりポイント


ナチュラルな会場にあわせてドレス、タキシードを選びました。
新郎コーデ:小柄の花と蔦、ストライプの入った明るめの水色のベスト。
濃いブルーのジャケットにはキラッと光る釦がアクセントに。
靴は婚約指輪のお返しに贈ったEDWARD GREENの紳士靴にも合わせてタキシードをチョイスしました。
新婦コーデ:ドレスの形は王道のAラインですが、背中はシースルー、
花柄レース刺繍が足元まで入っているデザインのドレスをチョイス。
ハートカットでもレースのおかげで甘すぎないデザインで、
トレーンが取り外しができる2wayなのもお気に入り。
ブーケは赤いプロテアと白いラナンキュラスをメインに
グリーンを多めにナチュラルなクラッチブーケに。
ラナンキュラスでブートニアを。
結婚式エピソード

家族挙式後、別日に友人のみのwedding partyを。
バルーンを使った演出を盛り込み、沢山の友人に囲まれ、
ナチュラルな会場でアットホームなwedding partyを行うことが出来ました。
挙式は行わなかったけれど、チャペルのでの写真撮影も。
こちらの新郎新婦SNAP記事をcheck!
19.ほんわかふんわり優しげ夫婦コーディネート
コーディネートテーマ

ピンク色の新郎、ブルー色の新婦で
ほんわかふんわり優しげ夫婦コーディネート
ブランド

アンテプリマ
こだわりポイント

新郎コーデはシルバーのタキシードにピンクのリボンタイと
ベストで、色黒になりがちなお肌でも顔まわりが明るく、
可愛らしい印象のコーディネートに♪ブートニアはブーケと
お揃いのクリーム色のお花にし、ピンクのリボンタイと
ベストにマッチするよう選びました❤️
花嫁コーデは色白なお肌をより引き立てる
明るいブルーのカラードレスを選びました
キラキラのグリッターに合わせてイヤリング、ネックレス、
ブレスレットもキラキラで統一したのがポイント✨
落ち着いたオトナな雰囲気になりがちなグリッタードレスでも、
ダウンスタイルの髪型や胸元に施されたレースによって
可愛らしさも追求しています

ブーケはクリーム色をベースに、
大好きな淡いピンクのミニバラと
ブルースターを散らすことで、ウェディングドレスでも
カラードレスでも引き立つようにチョイスしました
結婚式エピソード

夫から、大好きなピカチュウモチーフの
婚約・結婚指輪を選んでもらったり、夫婦でポケモンGOを
楽しんでいることから、ポケモンモチーフを中心に、
自分たちで作れるものは作成したりと手作り感満載の、
自分たちらしさを追求した満足感のある
ウェディングパーティーになりました
特にペーパーアイテム(招待状、
プロフィールブック、席次表、席札)を
手作りしたりウェルカムスペースにこだわったり、
2人でデザインしたオリジナルのウェディングケーキを
作成していただいたことなどが印象的です✨
お気に入りのステンドグラスが素敵なチャペルで挙式し、
プール・ガーデン付きのゲストハウスでの披露宴、
カーポートからの再入場、2人の大切なゲストを巻き込んで行った
ダーズンローズセレモニー、ラストのドロップアンドフライなど
演出も取り入れたことで皆さんにも喜んでいただき、
楽しい時間を過ごせたことは一生の思い出になる幸せなひとときでした
結婚式の準備をしている時は台風による災害も多く、
本当に無事に執り行うことができるのかと不安に思っていましたが、
夫も楽しそうに一緒に準備してくれたり、両家の家族も
小物作りを手伝ってくれたりと、まさにみんなの力で作り上げた
ウェディングパーティーになったので大変嬉しく心から満足しております。
楽しすぎる時間を過ごしたことで、夫は酔いが回ってしまい
二次会は不参加になってしまいましたが(笑)、
それも今は一緒に笑える素晴らしい思い出となりました!!
こちらの新郎新婦SNAP記事をcheck!
20.花弁いっぱいのビタミンドレス×王道ホワイトタキシード
コーディネートテーマ

花弁いっぱいのビタミンドレス×
王道ホワイトタキシード
(着ている私もゲストの皆様も元気になる色を選びました♡)
ブランド

蜷川美花ドレス
こだわりポイント

花びらドレスの差し色である紫を、
オーダーメイドしたヘアドレスと
リースブーケや新郎のベストも紫にして統一感を出しました♡
新郎のブートニアやハンカチは
ドレスに合わせてオレンジ色に*
結婚式エピソード

ウェディングドレスからお色直しして
披露宴入場する前に振り向きショットをパシャリ
ゲストの誰にも秘密にしていた分、
『ドレス見てどんな反応してくれるかな!?』とワクワクでした♡
その後入場すると、
友人から『きゃーーかわいーーー!!』って
言って頂けたのが1番嬉しかったのが思い出です
あとは前撮りの時の写真なのですが、
ロマンチックな手の甲キス♡は
紫色のベストが映えてお気に入りです
そしてソファーでのショットはリラックスして取れたので、
普段の私たちが出ていると思います
こちらの新郎新婦SNAP記事をcheck!


![【高級ウェディングドレスが最大90%OFF】DRESSY ONLINE[ドレシーオンライン]は、ウェディングドレスメディア「DRESSY[ドレシー]」の公式ECサイト。](https://www.farny.jp/wp-content/themes/kg-farny/img/article/wedding_dressyonline.png)