
フルーツポンチラウンドの演出も♡大好きな人たちに囲まれて幸せな披露宴に…**
アプリで記事を保存・購読
シャボン玉の中から登場!
ガーデンのある披露宴会場だったので、ガーデンからシャボン玉の中登場しました
カーテンが開くと、ゲストみんなからは「綺麗!」と声が…
緑に囲まれ、大好きなジブリソングでの入場がぴったりでした!
雨女なのでイベント事はいつも雨のわたし。
だけど結婚式当日は天気に恵まれて本当によかったです
インタビュー♬
乾杯挨拶前には、インタビュータイム
プロポーズをされたときのわたしの反応について司会者さんから質問されました
お互いちょっと照れながらも、上手く答えを引き出してくれる司会者さん。
人前で話すのが苦手なわたしも笑顔でみんなの前で答えることができました♩
魔女の宅急便風に♬
オープンキッチンの登場はスタッフのみなさんに
キッチングッズを持って登場してもらいました♩
ガーランドとジブリの魔女の宅急便にのリースを飾って、グーチョキパン店風
とってもかわいい登場で、わたしも見てて楽しかったです!
フルーツポンチラウンド♡
乾杯挨拶のあとのテーブルラウンドはフルーツポンチラウンドをしました
果実酒ラウンドを提案されたのですが、
お酒が飲めない人もたくさんいるので、
みんなが楽しめるように…と考えてフルーツポンチに
瓶を旦那さんに持ってもらい、各卓にまわりました♩
その時にみんなと話す時間や写真タイムも一緒にとることができたのでよかったです!
2人でサイダーを注いでフルーツポンチ完成です♩
デザートの時にみんなに配ってもらったのですが、おいしくって好評でした
フルーツポンチの瓶や、フルーツ、サイダーなど
全て式場の方で手配してもらえたのでありがたかったです
秋感溢れるウェディングケーキ♡
いちじくとブドウの秋らしい色合いのウエディングケーキ
当日まで、いちじくが入荷できるかヒヤヒヤでしたが
無事にご用意いただいて素敵なケーキでした☺
ファーストバイト♩
新郎へのファーストバイトはビッグスプーンで
いつもたくさんたべるのでたくさんすくって
「あーん!」しました
写真をとってくれてるみんなも笑ってくれて、とってもいい表情♩
サンクスバイト♡
ファーストバイトの後は、お父さんたちへのサンクスバイト
たくさんの感謝をこめて、お父さんにもビッグスプーン
2人とも大きな口を開けて食べてくれました☺笑
退場は祖父母と♡
お色直し退場は大好きなおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に
司会者さんが、「新婦が一緒に退場したいのは、おじいちゃんとおばあちゃんです♩」と司会さんが呼んでくださると、
おばあちゃんはとてもびっくりした表情でそのあと少し目がうるうるしていました
嬉しいサプライズになってよかったです
中座は大盛り上がり
新郎の中座は、お友達に騎馬を組んでもらいました
すごく盛り上げ上手なお友達で、
みんなもカメラを向けてすごく盛り上がっていました
お色直し入場はミュージカル映画の曲で♩
お色直し入場です♩
お色直しからはジブリから音楽は変わり、大好きなミュージカル映画の曲に
テーマである”森の中の映画館”の後半です
ヘアスタイルはダウンスタイルに花冠をつけて、ナチュラルなグリーンのカラードレスに…
お花もパステルカラーのリースブーケに変えたので雰囲気がガラッとかわりました
旦那さんもジャケットを脱ぎ、グリーンのネクタイに変更
2人のトータルコーディネートはバッチリだったと思います
手作りのポーズカード♩
フォトラウンドは手作りのポーズカードを使いました
映画が大好きな2人なので、全て映画に関するもので
「いつも同じポーズになるから、これは良いね!」と
絶賛されて作った甲斐がありました
可愛いショット♡
おじいちゃんとおばあちゃんはスパイダーマンのポーズ
なんだかちょっと違うけれど、かわいいショットになりました
手紙で感謝を・・・*
新婦の手紙はなにを書こうか悩んだのですが、
小さい頃から結婚するまでずっと実家で暮らしていたわたしにとっては、
日々の日常の中で感謝することがたくさんありました
いつも照れくさくて伝えていない「ありがとう」をしっかり伝えられたのでよかったです♩
花束の贈呈♡
両家のお母さんたちには花束を贈呈
お父さんにはペアの湯飲みをプレゼントしました☺
手紙の後からずっと涙のお母さん。
それをみてわたしもうるうるしてしまいました…
退場**
大切なみんなに囲まれ、拍手の中、新郎新婦の退場です
無事に終わったという気持ちと、
楽しかった時間が終わる悲しさに包まれた瞬間でした