
赤い糸やリングピローなど時間を掛けて一年以上前から準備する手作りアイテム
アプリで記事を保存・購読
婚約して結婚式が決まってから少しずつ作り出したアイテムを、一部ですが紹介していきたいと思います!!手作りアイテムは先輩花嫁さんたちのインスタなどを参考にしながら作るものを決めています。赤い糸やリングピロー、ペパナプフラワーのトピアリーやコットンボールなど、イメージにあった可愛いアイテムを少しずつ作っています。結婚式まではまだ一年以上ありますので、これからもコツコツと手作りアイテムを増やしていきたいと思っています。ひとまず、現時点で手作りしたアイテムを順にご紹介いたしますね♪
初めての手作りアイテムは赤い糸
まずは赤い糸アイテムです。定番ですね!私が一番最初に手作りしたアイテムになります☆
皆さん『寿』の字を色んな形で表現されていますが、私は寿の点の部分を♡にすることにしました!!ただこの作品で欠点が…。ワイヤーをもう少し太くしたらどうにか綺麗に形が保てたかもしれませんが、私の場合左側を寿の文字の伸ばした部分を持ち手にしたため、♡の部分を通さないと綺麗な形が保てませんでした!!この形にするときはワイヤーが太いものを使用するか、♡部分に持ち手が来るようにしたほうがよかったかな??というのが反省点です…。
この時、同時進行で『LOVE』の赤い糸をピンクで作りましたが、ピンクって見えにくかったかなー…とも思いました…(笑)
ひとつひとつに意味があるリングピロー
リングピローも手作り☆このリングピローはある思いを込めて作ったもの♡
ピローの中のワンちゃんは私たち夫婦を表しているのですが…夫婦ふたりでこのピローの中のように何もないところから「ふたりで幸せ(花)を育てていこうね。そして幸せに囲まれて幸せに暮らしていけるように」という意味を込めました!右上の鳥は幸せを運んでくれる青い鳥を表現してみました!
リングピローに乗せている指輪はペアリングです。当日、結婚指輪を乗せるのが今から楽しみです♡
ガラスケースを使ったリングピロー
また、式では使用しないつもりですが、どうしても興味があったのでガラスケースのリングピローも手作り♪元々はこういうの作りたかったのですが、ガラスケースが無かったので作れていなかったんです。
これは本当に簡単で、ガラスケースの中にモスグリーンを敷き詰め、上にあじさいのプリザーブドフラワーを入れ、パールを刺して完成!ただ、開けた状態で移動した場合、風を受けて中のフラワーが落ちる可能性があるので、スポンジを土台に固定した方がいいかな??と個人的には思いました。
文具店で見つけた折り紙で和ガーランド
両家顔合わせ用に作ったガーランド。実はここでやっと顔合わせです(笑)これまでのアイテムは、まだ式場もなにも決まっていない時期に作っています(笑)
はじめ、100円ショップにある折り紙で作ろうと思いましたが、気に入った模様がなかったことと、紙が薄かったことから文具店でイメージに合う柄の折り紙を探しました。後々前撮りにも使い回しをしたかったので和の柄のもので作成しました。
顔合わせの記念撮影でこちらを使用しましたが、両家両親共に喜んでいただき素敵な写真も残すことができました!
セルフ前撮り用花冠
花冠です。こちらは、いずれセルフ前撮りをする時のために作成しました。白をベースにナチュラルな雰囲気の花冠にしてみました。
アクリル絵の具で白くしたイニシャルオブジェ
イニシャルオブジェ!こちらも定番ですね!
式場が決まり、式もまだまだ一年以上先ですが、先輩プレ花嫁さんのアドバイスもあり先々と作っていくことにしました!このオブジェ、元は茶色でしたが、どうしても白が良かったのでアクリル絵の具で塗っちゃいました!材料はすべて100円ショップのもの。帽子やヒゲはフェルトで作りました!!!! 帽子、難しかったです…。
ほぼ100円ショップ材料ぺパナプトピアリー
ぺパナプトピアリー。こちらは今のところ一番時間がかかったかもしれません(^_^;)
ひたすら紙をめくり続けていました。お花作るの大変でした。あと…束の端を丸める為に、ハサミで切ってたんですが…自分の指まで切って流血しました(笑)これから作る花嫁さん気をつけてください!特に夜は眠くなるので危険です(笑)
サングラスをつけるか…つけまいか迷っています。材料のほとんどは100円ショップでそろえることができました。トピアリー部分を刺す棒も…どうしようかなって思っていたらダイソーに良さそうな太さの棒が売ってて、すごく長かったので、折りながら使いました!こちらは受付スペースに飾ろうかなと考えています。
カラフルでポップなコットンボール
コットンボール。昔、幼稚園のころに作った工程を思い出しながら糸を巻き巻きしていました♡これだけで置いておくのも可愛いのですが、ここにライトを通すと・・・。
幻想的な雰囲気のコットンボール
真っ暗の中で光るコットンボール!ライトを点ける前はポップでカラフルなイメージのコットンボールでしたが、ライトを点けた途端、とても幻想的な雰囲気になりすごく綺麗です♡あと少し大きめのも作ろうかなと思います。当日はウェルカムスペースに飾りたいなと今は考えています!
結婚式まで一年以上なので増やしていきます!
以上が今までに手作りしているアイテムになります。まだ結婚式当日までは一年以上ありますので、他にも撮影用の扇子プロップスやウェルカムボードなど、もっとたくさんのアイテムを作っていこうと思います。時間があると、失敗しつつもまたいろいろ修正ながら作ることができる点もいいですね。ここまで読んでくださりありがとうございました!