
簡単DIYアイテム集!自分好みのウェディングアイテムを作っちゃおう☆
アプリで記事を保存・購読
ウェルカムスペースや高砂に飾るウェディングアイテムをDIYしました☆
キャンディーブーケやリストブーケ、フラワーペンやケーキナイフ用の装花など。細かいアイテムをDIYすることで節約もできます☆これから何を作ろうか計画を立てる花嫁や、どんな風にDIYしようか悩んでいる花嫁など、DIYアイテムの参考にしてみてください♪
グルーガンで付けるだけ!簡単DIY装花
マイクとケーキナイフ用の装花は、グルーガンで付けただけの簡単DIYアイテム!同じようなデザインで、リストブーケ風のアクセサリーも作りました☆アクセサリーはシュシュがベースになっています。
実際に挙式や披露宴で飾る花を装花業者に全て依頼すると、結構な費用になりますよね。そこで自分で作れそうな細かいアイテムは、DIYすると費用の節約にもなります。また、自分好みの装花が作れるのでおすすめです♪
ブーケトス用キャンディーブーケをDIY♡
ブーケトス用にキャンディーブーケにDIYしましたが、トスするには不安定で危険だったので、トスはボールを投げて、キャンディーブーケは渡すことにしました♪なので、こちらは発泡スチロールに花とキャンディーを挿し込み、ハートのコップに入れました☆ちなみに新郎側はブロッコリーブーケにしました!
アルファベットオブジェを自分好みにDIY
結婚式のテーマである、「Thanks」「Love」「Happy」をアルファベットオブジェで再現しました!オブジェを全て白く塗って自分好みにDIYしています☆塗装にはアクリル絵の具やアクリルスプレーなどが使いやすくておすすめです!
アルファベットオブジェは全アイテム300円で人気の【3COINS】で、2個300円で購入できますよ。また、ネットショップなどでも気軽に購入できます。
友人用のリストレットをシュシュでDIY!
受付、友人挨拶、そして余興をしてくれた友達に渡したリストレットです。全部で6個DIYしました☆グルーガンで花を接着するだけなので簡単にDIYできますよ。このリストレットの土台も髪飾りのシュシュを使っています。
感謝の気持ちを込めて、結婚式のお手伝いをしてくれた友達にお揃いのアイテムを渡すと喜んでもらえるのでおすすめです!ブライズメイドをしてくれる友達に、お揃いでプレゼントするのもいいかもしれません♪
結婚証明書は雑誌の付録を使用♪
ディズニーが結婚式の裏テーマなので、当時購入した雑誌の付録だった、ミッキー&ミニーのウェルカムツリーを使用!そのデザインに合わせてウェルカムツリーの説明文をDIYしました☆
また、結婚式のテーマカラーはパステルレインボー。カラフルな4色それぞれに【愛情・思いやり・スキンシップ・お金】とテーマをつけて、結婚に必要なものは何かゲストに選んでもらいます。選んだ色のスタンプをサインとして、証明書に押してもらえば結婚証明書の完成♪人前式におすすめのアイテムです☆
卒花嫁に貰ったDIYアイテム☆グラスドレス
乾杯グラスに飾るグラスドレス!こちらはお譲りしていただきました♪乾杯シーンに写真映えするおすすめアイテムです。
グラスドレスを着せたシャンパングラスは実際に使ってもいいですし、ウェルカムスペースや高砂に置いておくだけでも可愛いですよね♡
また、100円ショップの材料で簡単にDIYできるところも嬉しいポイントです。ウェディングドレスのふんわりとしたシルエットを、洗顔ネットを使って作る花嫁もいますよ!パールやリボンなどを、グルーガンで接着していけば簡単にグラスドレスがDIYできちゃいます♪
席次表にもアレンジを加えDIY☆
ペーパーアイテムやウェルカムボードなどを豊富に取り扱うウェディングサイトの【PIARY(ピアリー)】で頼んだ席次表です。指輪のデザインが気に入って選んだこだわりのデザイン。席次表1冊ずつ丁寧にリボンを通しました!
席次表を開くと、リングモチーフの中に押したふたりのイニシャルが印象的なデザインになっています【挨拶・料理メニュー・プロフィール】を記載。見るのが楽しくなりそうな内容に仕上げています!
ピアリーはペーパーアイテムのDIYキットも販売しているので、細かくこだわりたい方におすすめです☆
受付で大活躍!フラワーペンをDIY♪
机の上にはDIYしたフラワーペンを置きました☆フラワーペンはボールペンにリボンを巻きつけ、グルーガンを使って好きなようにデコレーションするだけの簡単DIYアイテム♪スワロフスキーで持ち手部分を埋め尽くしても煌びやかで可愛いです☆
小さな瓶にコケを入れてフラワーペンを1本挿し、オブジェにする花嫁もいます。そんなフラワーペンは受付のマストアイテムです♪モチーフはフラワーじゃなくてもいいのですが、やはり結婚式にふさわしい華やかさが魅力的です!
ぜひ参考にしてみてください!