
【和装フォト】は白無垢を着てふたりが生まれ育った大好きな京都で撮影♡*
アプリで記事を保存・購読
umore weddingで前撮り
私達の生まれ育った大好きな京都で前撮りを行いました♡
披露宴では和装をする予定がなかったのですが、
せっかくなので前撮りしたい!という思いから
umore weddingさんで前撮りをお願いしました♡
umoreさんにお願いした理由は、
写真の雰囲気がどれも本当に素敵だったからです♡♡
京都らしさの詰まった祇園エリア
京都らしさがいっぱい詰まった祇園エリアで撮影を行いました♡
当日はまだ3月だったこともあり少し寒い日でしたが、
祇園に繰り出せば和装で前撮りしているカップルが何組かいらっしゃいました!
また卒業生も袴を着て撮影していました♡
和装にぴったりの祇園エリアの前撮りはすごくおすすめです♡♡
撮影はリラックスしながら♩
カメラマンさんが最初にどんな雰囲気で
撮影をしたいか質問してくださり、
和装はしているけど着飾りすぎず、
普段の私たちみたいな自然な姿を撮影してほしいと依頼しました!
私達の出会いから結婚に至るまでの話を質問してくださり、
終始リラックスして前撮りすることができました♡
お気に入りの写真♡
撮影では旦那さんと見つめ合う写真が多くて、
改めて恥ずかしかったですが…
カメラマンさんも旦那さんも笑かしてくれて
終始笑顔でとても楽しかったです♡
そして、この旦那さんと見つめあってる写真が
すごく大好きです♡
余談ですがこの写真の時の会話は、旦那さんが
“傘意外と重たいよ”って話してた記憶があります笑
フォトアイテムでは番傘も*
私も小道具で傘を持った写真をいくつか撮影しましたが、
確かに傘重たかったです☂️笑
女性はちゃんと両手で持たないと普通に重たかったですし、
私は前撮りで緊張していたこともあり、翌日筋肉痛になりました…
運動不足が際立ちました。笑
念願の白無垢♡
和装での前撮りは色打掛ではなく白無垢に憧れていたので、
念願の白無垢が着れてとても嬉しかったです♡
白は花嫁の機会でしかあまり着ることもないですし、
何より童顔なので色打掛だと七五三のようになると思ったので
白無垢にしました♡笑
こちらの白無垢はumoreさんでお借りしました♡
少し追加料金はかかりましたが、
ゴールドの刺繍が少し入っていたり真っ白すぎない白無垢が
すごくお気に入りでこちらをチョイスしました♡
ヘアメイクについて
身長が低いので、少しでも華やかに見えるように
髪型はアップにして頂きました♡
ヘアメイクさんもすごく面白い方でヘアメイク中も
終始楽しかったです!
和装の髪飾りは、最初白無垢だから
何か色の付いたものにしようと思っていましたが、
白を選んでよかったです♡
変に色の付いた髪飾りだとそこだけ浮いてしまいそうだったので、
白の方が統一感があって私は好きでした!
この髪飾りは自分で購入したものと、
umoreさんで少しお借りしたものもあります💕
旦那さんはスポーツをしている関係でガタイが大きいので、
紋付袴がすごく似合っていました♡
朝一umoreさんへ伺う際、髪飾りも肌着も全て家に忘れて来てしまい…
そんなドジすぎる私のエピソードを爆笑しながら
家に取りに帰ってくれた旦那さんは
この世に1人しかいないと思い、改めて惚れ直しました…♡
そんなエピソードもあったとっても素敵な1日でした♡