
自分たちらしいこだわりの和装フォト撮影❁ * 撮影準備の楽しみ方もご紹介♡
アプリで記事を保存・購読
自分たちらしいこだわり撮影
“自分達らしい=笑顔”ということで、
笑顔が溢れる楽しい撮影にしたい!というところから、
ブライダルフォトのテーマを決めました!
女性は写真に慣れている方が多く、
表情を作るのが上手な方が多いと思いますが、
男性って結構緊張して顔が強張ってしまうんですよね……
だんだん慣れてきて表情も柔らかくなる方が多いですが、
せっかくの撮影だから最初から緊張しないで笑顔でやりたい!という自分の願望を叶えるため、
当日の準備を手伝ってもらったり友達を呼んだりとリラックスできるようにしました♩
写真館ってどうやって決める?
決め方はそれぞれですが、
“衣装.スタジオ.小物の持ち込みできるか.
写真の購入の仕方.価格”ではないでしょうか?
私は、知り合いもいたため埼玉県のスタジオリッツで撮影しました♩
スタジオもリニューアルしてさらに可愛くなり、
スタッフもみんな気さくで優しいです♩
撮影準備が楽しみの一つ
“どんな写真撮ろうかな、
どんな雰囲気がいいかな、髪型は?”
そんなことを考える時間が楽しかったです♩
たくさん考えればそれだけ満足のいく仕上がりにもなると思います!
InstagramやPinterestで検索して参考にさせてもらいました~~
でも、ここまでしなくてもなんとなくイメージを伝えれば
イメージに合わせて撮ってくれるのがプロです!
お任せしても撮影後の楽しみは増えますね♩
私はこのフォトスタジオの雰囲気がぴったりだったのでスタジオもお気に入りです!
手作りで自分を表現
今回は、お世話になるフォトスタジオにある小物ではなく
もっと自分の好きを表せる写真にしたいと思っていたので、色々と作りました!
ブーケや、髪飾り、撮影小物など、、
スタジオの飾り付けは彼も手伝ってくれたので、この時間でスタッフとも打ち解けられました♩
意外とこういう時間が撮影で良い表情をだすために大切です☺︎
お決まりの指輪カット
婚約指輪のケースをなぜ持っていったかというと…
コロナウイルスの影響で結婚指輪が買えず、
彼とお揃いの指輪がつけられなかったのです…
でも指輪カットは絶対欲しかったのでプロポーズ風に撮影してもらいました♩
これもこれでありですよね(^^)
ちなみに、婚約指輪はagateで購入♩
普段から付けられるリングが良かったので、
ダイヤが埋め込まれているタイプをチョイス。
一緒に観に行き、これがいいな〜とボソッと言っておきました(笑)
実は主役は花嫁!
旦那さんには少し申し訳ない気持ちにもなりますが、
実は花嫁が主役です!
憧れのウェディングドレスや打掛。
七五三や成人式で1人のカット撮ってきたと思いますが、
大抵の人が主役で撮れるのが今回が最後です!
なので1人カットを残しておくこともお勧めです(^^)
私は、旦那さんに見られて照れ臭くて笑っちゃいました(^_^;)
和装フォトらしくスタンダードに
欲しい写真は白メインで明るく華やかなイメージ。
せっかくのブライダル撮影。
両親や親戚にプレゼントもしたいし。
スタンダードもあったほうがいいかな。
というリクエストから数カット他のイメージも撮ってもらいました!
本当は、和のスタジオももっといろんなシチュエーションがあります!
また何かの機会に利用したいと思います♩
オススメの写真購入方法は、、?
これは、大きく分けて二つに分かれます。
1つは、自分でアルバムや動画を作ることが好きな人。
もう1つは、自分で整理することが苦手な人。
気に入った写真のみ欲しい人。
前者は全データがオススメです!
写真をもう一回見返せますし、
自分でアレンジする幅が格段に広がります♩
後者の利点は、しっかり製本されたアルバムやお台紙が確実に手元に届くことですね!
プロにお任せするので、写真の質などに間違えはないですね(^^)
私は、自分で色々やりたいので前者です♩
動画の作成をしたり、アルバムもネットから注文しました♩
親戚に渡す写真はしまうまプリントを利用し、アルバムはphoto backで注文しました!
アルバムは写真の厳選が出来ずページ数増やしました〜(^^;)
1週間程度で届きました!完成したものがこちら〜↓
印刷した写真はフレームに入れて♩
一生に一度の思い出なので悔いの残らないようとことんやりました(^_^)