
インスタで大人気♡華雅苑阿佐ヶ谷店で**色打掛と黒引振袖を身に纏って阿佐ヶ谷神明宮での和装フォトをご紹介**
アプリで記事を保存・購読
当日はゲストハウスでドレス挙式なので和装で前撮りをしました。
撮影は地元の阿佐ヶ谷神明宮でのロケーションフォトを希望していたので
インスタでも人気の華雅苑阿佐ヶ谷店さんにお願いしました!
阿佐ヶ谷神明宮での撮影を♡*
白無垢・色打掛・黒引振袖の中から、神社と庭園両方で撮影したかったので2点プランを選んで、色打掛と黒引振袖での撮影をお願いしました。
当日はお母さんも結婚式当日に着る留袖を1度着ておきたいとの事で、私と彼とお母さんは9時にお店に集合しました。
撮影の流れ、持ってきた小物類の確認、持ってきていた指示書をカメラマンさんと確認をして黒引振袖に着替えました!
大振りの白いお花をつけて**
バックショットはこちら❁*
色打掛用の髪飾りしか持参していなかったので髪飾りをお借りしました。
黒の着物だったので大振りの白いお花を選んでもらいました。
正直ちょっとくたびれていたので用意すればよかったなと思いました(; ゚゚)
10:30に私のお父さんと彼の両親も揃って大田黒公園に向かいました。
お店の車1台にみんなで乗ったので予め人数を伝えておいてよかったです(^^)
番傘を持っての撮影を**
庭園での撮影では生憎の雨だったので番傘を使ったり屋根のあるところでの撮影でした。
移動中も着物をずっと濡れないように持っていたので辛かった。。
天候見つつ1時間半くらい撮影してもらいました!
金屏風前でのお辞儀ショット**
車で移動中に持ってきていたストロー付きのスムージーを飲みました!
持ってきて正解!!
色打掛に着替えて金屏風前で撮影です。
華雅苑さんではこの写真が必ず入っています。
来年の年賀状に使いやすい素材でとってもありがたい♪
神社での撮影**
色打掛で神社の撮影です。
雨が止んだので庭園では撮れなかった写真も撮影してもらい希望の写真は全て撮影してもらいました!
境内に入って・・・
神明宮では結婚報告の参拝(?)がプランに含まれていて和婚のような写真も撮っていただきました。
地元だけどさすがに境内には入ったことがなかったので華雅苑さんにお願いしてよかったです!
愛車をバックに**
朝神社に車を停めさせてもらっていたので愛車との撮影もしてもらいました!
前撮り写真としては使い道ないけど撮ってもらってよかった1枚です♪
全ての撮影終了♡
14時すぎに全ての撮影が終了しました。彼の両親とは神社でそのまま解散しました。
着替えと、精算、アルバムについての説明があって15時頃お店を出ました。
慣れない和装に疲れましたがとっても楽しかったです!
暖色系の色打掛を選んだので緑の沢山ある5月に撮影できて、気温的にもよかったです!