
たくさん持参したガーランドやアイテム!隅田公園で素敵な和装前撮りが叶った*
アプリで記事を保存・購読
和装前撮りは「和スタジオ5to7」にお願いしました。ロケーション先は「隅田公園」。たくさんの自然に囲まれた日本庭園で、和装にピッタリの素敵な場所はまさに和装前撮りにオススメのスポット!手作りアイテムもたくさん持参して、ふたりらしい写真をたくさん撮ってもらいました。プロポーズショットは本番でもらえなかった指輪をもらうシーンを撮ってもらえて本当に感激しました♡
定番の結婚しましたガーランド
前撮り当日、撮影用アイテムとしてガーランドを何種類か持っていきました!これは定番の結婚しましたガーランド。ガーランドが風になびくというのは本当で、重りが大事というアドバイスを当日思い出しました!
写真で作った「生い立ちガーランド」
写真で作ったガーランドは「生い立ちガーランド」と名付けて呼んでくださっていました♪
「生まれて → 育って → 出会って → 家族」 になった大事なストーリーのあるガーランドです。紐に写真を付けただけのアイテムですが、思い出にもなってとてもお気に入りです♪
「JUST MARRIED」のガーランド
英語の「JUST MARRIED」のガーランドも定番ですが、何か個性を出したくて、こちらもDIYしてみました☆ガーランドもたくさん持って行ったので、バックショットでメリハリ?つけてみました☆それぞれに形も変えたことでいろんな表情の写真を残すことができて◎
前日夜中にようやく完成した糸電話
糸電話ガーランド。半年以上前にLOVEの部分は完成してたのですが、試行錯誤しながら前日夜中にようやく全部が完成しました。彼におっきな声でラブされて「うるさーい!」の図です(笑)もちろん私も大きな声でお返しします!
遠近法でカメラマンのセンスが光る一枚
赤い糸のLOVEは超初期に作ったものです☆簡単って聞いてたのに、ワイヤーアートのセンスがないみたいで、めっちゃ苦労しました…。遠近法で、ふたりで持っているよう。やっぱりプロのカメラマンって凄いなーって思った1枚です。LOVEの背景もいろんなパターンで撮影してくれて。写真を見るまでは、なんでLOVEにピントあててるのに私たちに指示がでるのかなーって思っていたらこんな素敵ショットになってました♪
自然のフレームのようで素敵な一枚
もちろん、アイテムなしの写真も和装ならではの映え方をすると思います。緑がいっぱいの中での写真は自然のフレームのようで素敵な一枚です。
扇子プロップスで遊ぶ旦那さん
扇子プロップスで遊ぶ旦那さん。最初はアイテムがあると自然な笑顔も出やすいと思います。この扇子プロップスはずいぶん前に作ったので、前撮り直前にちょっと手を加えたくなりました…。
定番のプロポーズショット
定番のプロポーズショット。本当のプロポーズでは指輪を貰わなかったので、この時本気で喜んじゃいました。大切な瞬間だからこそ、一生の記念になるようこういうシーンも必ず残しておくといいと思います♪
ウェルカムボード用に必要なショット
ウェルカムボード用に必要なショットもお願いしておきます!この時は写真に撮られているとはしらず、ふたりとも完全に普段のままのリラックスムードでした。ほっぺにとまった蚊を…。そんなまさかのシーンも素敵なショットに変わりました(笑)
番傘は和装にピッタリの演出アイテム
晴れの日の番傘も日が入ってオススメです。番傘は他の種類でも撮ってもらいましたが、和装にピッタリの素敵な演出アイテムになります。番傘越しだと柔らかい光になるところもお気に入りです♪