憧れの白無垢で和装前撮り♪落ち着いた屋敷で撮ったロケーションフォト♡
アプリで記事を保存・購読
和装前撮りは白無垢と色打掛を着ました。白無垢には強い憧れがあったので、初めて着付けをしてもらった瞬間はやっぱり感動!
これは夫婦でお気に入りの写真です。凛とした雰囲気を出したくてかしこまってみました。彼は「襲名披露みたい」と言っています(笑)。開いた障子からの光の具合もいいですよね!
ちょっと難しかったけどボールブーケをDIYしました
DIYしたボールブーケを持って。作るかどうか迷ったけど、白無垢に合わせて100円ショップの花材を使って作ってみました。きれいな丸い形にするのと、いろいろな花の種類をまとめるのが少し大変で。でも差し色に入れた赤い花がアクセントになって、白無垢との相性もバッチリでした♡
ハートの形には妥協できない!
紐に針金を入れて手作りした糸電話。ハートの形は納得のいくまで何度も何度も調整したんですよ!おかげで写真にもきれいに写っていて、こだわった甲斐がありました♡
将来の私たちを想像しながら…
縁側にちょこんと座って寄り添ってみました。ボールブーケは膝の上に。手前と奥に見えるグリーンで遠近感が出て奥行きのある写真になりました。将来はこんな感じでのんびり過ごせたらいいな~なんて想像しちゃった♡
普段はできないポーズは恥ずかしさを隠して
髪にはボールブーケと雰囲気を合わせた花を。普段改まって写真を撮ることがない私たち。人前でこういうポーズはすごく恥ずかしかったな。だけど出来上がった写真を見たら、光に包まれている感じがとってもよくて、照れながらでもやってよかった一枚です。この写真はウェルカムボードに使いました♡
リラックスできるようになるとまた違う表情になれました
撮影も終盤にかかると、ふたりともリラックスしていつも通りの笑顔を出せるようになっていました。木や畳の風合いが心地よかったのも、落ち着けたポイントかも。
ちなみにこの屋敷は、夏の撮影でどこか少しでも快適にできるところはないかなと探していた私たちに、衣裳をレンタルした呉服屋が提案してくれました。普段もいろいろな撮影や教室に使われている人気スポットみたいです。
前撮りの写真は、自分たちのアルバムとは別にフォトブックを作って両家にプレゼントしました。実は神前式にも興味があった私。結局チャペルで挙式をあげることになったので、前撮りで白無垢を着られてよかったです。大好きな祖母も喜んでくれました♡