
スタジオアクアで和装前撮り♡浅草夜景プランで美しい前撮りに♪
アプリで記事を保存・購読
もともと着物が好きで、色打掛は絶対着たかったのですが、結婚式では着る予定がなかったので、取り入れました。スタジオアクア浅草店さんに撮影をお願いしました。フォトスタジオ内で日本邸宅の雰囲気で撮影ができたのと、浅草の夜景プランがあり、絶対に和装が映えると思ったので、ぜひそこで撮影したいと思いました。
お互いの名前のフォトプロップス
ふたりの名前を和風のフォトプロップスで作成♪お互いの名前を持ち合いクロスさせることで、密着し、楽しそうな雰囲気に♡仲の良さそうな感じが伝わって来る写真になりました♡
シンプルなデザインだと英字でも◎
色打掛が赤だったので、それに合わせて『LOVE』も赤色に♡和風に英字でも統一感が持てた気が…♪案外シンプルなデザインであれば英字・漢字どちらでも、問題なく和装に使えると思います♡
楽しめると自然と笑顔が溢れる♡
すました顔だけじゃつまらないので、こんなお遊びも…♪撮影半ばで少し疲れてきていた時でしたが、心から楽しめて、ナチュラルで自然な笑顔になりました♡
福岡出身ならではの写真に♡
福岡出身の新郎にちなみ、福岡の『はかたせんぺい』のモチーフ『ごめーんたい』お面♪和風だからこそ、なんだかマッチしている気も♡新郎側の母親にはとても喜んでもらえました!
100均でもクオリティは下がらない!
全て100均で作成したセンスプロップス!実は名前のフォトプロップスの名前部分も、糸電話のLOVEも、そしてこの夫と妻の文字も、全て普通のコピー用紙に印刷したもの♪写真に撮ってしまえば、そんなのバレません!少しでも節約…!
個性を取り入れて2人らしい写真に♪
新郎の学生時代の部活がバスケだったことから、バスケボールを持ち込みました!撮影小物等、新婦のセンスで作っているので、少しずつこういった部分で新郎の個性も取り入れました♡
日本最古のバーの前で素敵な撮影♡
前撮りをした浅草にある、日本最古のバーの前の横断歩道!タイミングを見計らい何往復もしました。「私たちふたりの人生も、このバーのように永く続きますように♡」自作したフォトアルバムにいれた言葉です♡
信号とのタイミングを見計らいながら…
ここも信号が変わるたびに何度もトライ!道行くたくさんの人に、「モデルさんかな?」と言われ、色打掛の重さなんて吹き飛んじゃいました(笑)
和装=和風?そんなことない!
浅草の橋の下を抜けた先にあるスポット!このレンガとライト、着物が並ぶことによって、なんとなく大正ロマンのような雰囲気?和装だからといって和風にこだわる必要はなし!
美しいスカイツリーのライトに照らされて…♡
公園の階段の上に立つと、スカイツリーと自分たちだけしか映らない、まるで合成のようにきれいな写真♡カメラマンに感謝です♪遠くを見つめながらも口角を上げたほうが、新婦は素敵に見える気がします♪