
紅葉の中叶った和心櫻での和装前撮り*白無垢と色打掛姿を写真に残したい!
アプリで記事を保存・購読
「和心櫻」にお願いした前撮り。紅葉の季節だったので、和装姿にピッタリの、とても素敵な写真がたくさん残せ、大満足しています。和装前撮りをした理由は、実際の結婚式では和装は着ないのですが、日本の花嫁といえばやはり着物姿のイメージが強く、色打掛と白無垢がどうしても着たかったから。後は、前撮りをしたい!と思っていろいろと探していたところ、「和心櫻」の値段がお手頃だったということも最大の理由でもあります(*^^*)
持参したシャボン玉でファンタジーな一枚
写真の演出アイテムとして、シャボン玉をどうしても使いたくて、シャボン玉を持参して撮ってもらいました(*^^*)
竹林の中で、ふたりがシャボン玉で遊ぶ姿を綺麗に、ファンタジックに撮っていただきました♪シャボン玉の小さな玉がレインボーに輝いているところや、手前の竹のグリーンとイエローが写真全体の色味と合っていて、とってもお気に入りの一枚です。
手作り和ガーランドと一緒に落ち葉の絨毯で
和装に合うガーランドを手作りして持参し、一緒に撮っていただきました。ガーランドはふたりを繋ぐ演出小物としてすごく役に立ってくれるアイテムです。このショットは、紅葉の落ち葉の中にふたりだけだったので、開放感もあり、撮影中はリラックスすることができました。一面に広がる落ち葉がまるで秋色の絨毯のようでとっても綺麗でした(*^^*)
和傘を差した奥行ある幻想的な一枚
和傘を貸していただいて、紅葉の中で撮っていただきました。微かにグリーンが残る、イエローとオレンジ系の淡い紅葉の景色だから、ふわっとした幻想的な一枚に仕上がっていて、好きな一枚です。
特に「こういう風に撮ってほしい!」とカメラマンに撮影の指示書は渡してないんですが、後で写真を見ると、私の好きな様に撮ってくださっていて感激でした♡
金色の扇子をアクセントにソロショット
扇子を持ってのソロショットも、旦那と私と、ふたりともしっかりと撮ってくださいました。これは少しうつむき加減のポーズで。。。
今回選んだとってもお気に入りのブルーグリーンの色打掛と、それに合わせたヘアアクセのフラワーが紅葉に溶け込んで、素敵な一枚になっています。
色打掛と金色の扇子の相性もばっちり♡お気に入りの写真です!
定番足元ショットは憧れのポーズ
絶対に撮ってもらいたかった、大好きな足元ショット!いろいろな花嫁の方たちの写真を見る中でも、この足元ショットはぜひ取り入れたいと思っていました!私が旦那に寄りかかりすぎてちょっとバランスが変になってしまいましたが、それも含めいい思い出です♡
足元に広がる紅葉した落ち葉と色打掛の相性も◎だと思います!
俯瞰からの後ろ姿で手繋ぎショット
和装姿での後ろ姿ショットは、色打掛の柄がしっかりと残すことができる点からもぜひオススメしたいショットです。これは、紅葉と落ち葉と色打掛と髪型が綺麗に写っているお気に入りの一枚です。旦那と手を繋ぎながら歩いているところもポイント!上に映るピントの合っていない紅葉がフレーム感を出してくれていて、雰囲気ある写真になっています♪
紅葉と新緑?コラボで爽やかな一枚
手作りで持参した赤い糸のloveが曲がってしまいましたが…それもご愛嬌で、意外に気に入っています♡白無垢姿の私と紋付袴の旦那の間に赤色で存在をアピールしています!後ろ姿と緑がいい感じに合わさっているところもとてもお気に入りです!奥に紅葉も写っていますが、手前の緑は新緑感があり、爽やかな一枚になっています!
和装での和風名前ガーランドは必須アイテム
和装に合わせてお互いの名前のガーランドを作ったので、それもアップで撮っていただきました。白と金色の和紙を使ったシンプルなガーランドはハートの部分だけ、青と黄緑を使って差し色にしています★白無垢姿と羽織袴姿に合わせたことで色味の少ない、爽やかなイメージの一枚に!
アイテムのアップ写真で思い出を残して
さきほどの赤い糸のアップも撮っていただきました!アップにすることで、LOVEが主役になったかわいい写真に!白無垢に何気にデザインされていたハート模様が光っているところも◎です♪前撮りでは、雨が心配だったけれど、撮影が終わるまで曇りでしたが、雨も降らずなんとか撮ってもらうことが出来ました!
楽しかったー(^^)♡♡
見学に来ていた母たちにお披露目できた
撮影には母たちも見学に来てくれていたんですが、和装での花嫁姿にとても喜んでくれていたので私も嬉しかったです。結婚式ではドレス姿しかお見せすることが出来ませんが、アイテムなどに使用して、みんなにお披露目できるようにしようと思っています。素敵な写真をたくさん撮ってくださった「和心櫻」に感謝しています!ありがとうございました。