
和装前撮りで参考になる撮影構図やアイテムを使ったフォトまでご紹介いたします♡*
館内撮影*
結婚式当日はドレスのみの着用なので、
前撮りで絶対に和装を着たい!と思っていました。
私たちは式場の館内での撮影を選択。
ロケーション撮影も素敵で憧れだったのですが
着物がとても重くて歩くのも大変でしたし、
撮影をした6月でもだいぶ暑かったので
クーラーの効いた館内で
撮影できたのはとても良かったです♡
扇子プロップスショット*
扇子プロップスを使ったショット!!
アイテムの持ち込みが自由だったので
様々なものをDIYして撮影に使用しました。
この扇子プロップスも自分で作ったもの♡
このショット以外でも
様々な場面で飾りとして置いてもらえたので
作成して良かったです♡♡
ブーケショット*
和装でのブーケショット!
白無垢に合うように
白い花とグリーンを中心に
スワッグブーケを作成しました✨
リボンの隙間から指輪が見えているのが
さり気ないけどお気に入りです♡
番傘ショット*
相合傘ショット♡
緑をバックに赤い番傘がとても映えています!
番傘は式場で貸していただけました✨
番傘を使っての
シルエットショット☆彡
2人の影が浮かび上がり
とても幻想的な1枚になりました。
白無垢から色打掛へ*
色打掛での撮影もしました。
たくさん試着した中で
赤の色がとても鮮やかで
柄も華やかなこちらの打掛けに一目惚れ♡♡
白無垢とはガラッと雰囲気が変わって
お気に入りのコーディネートです!!
正座ショット*
定番の正座ショットも撮影しました。
主人はこの体制が苦手のようで
少し辛そうに見えますが…(笑)
こちらの写真はウェルカムボードや
年賀状などにも使用しやすいポーズなので
撮影できて良かったです♪
定番ですが、オススメです♡♡
フラワーシャワーショット*
フラワーシャワーをレンタルできるとのことで
こちらのショットを撮影していただきました!!
2人のスタッフさんが両側から、
さらにカメラマンさんも脚立に乗りながら
カメラ片手に花びらを投げてくださって
花びらが綺麗に舞っている
この写真が完成しました✨✨
みんなでワイワイと楽しかった1枚です♡
足元ショット*
和装での足元ショットも
撮影したかったもののひとつです。
フラワーシャワーしたあとの花びらと
DIYしたイニシャルオブジェと共に♡
手作りガーランド*
「結婚しました」の和装ガーランドも
手作りして持ち込みました。
前撮りに向けてたくさんアイテムを作成したので
それを活かしたショットが撮れて満足でした♡
バックショット*
後ろ姿も忘れずに撮影。
一目惚れした色打掛が
とても綺麗に写っている1枚♡♡
前からのショットだと
アップにした髪型が分かりずらいので
後姿を撮ってもらうのがオススメです!
最後に。。。♡
最後に撮影が終わって
自分たちのスマホで自撮りしてるところを
写真に収めてくれていました♡
2人の自然な感じがとてもお気に入りです♡♡
普段なかなか着ることのない和装で
たくさんの写真を撮ることが出来たので
和装での前撮りをして良かったです!
式場の方とも楽しく撮影できましたし、
本番に向けてヘアメイクの練習にもなったので
式場での前撮りを選択して良かったです。