
材料は全て100均♡簡単にできちゃうガーランド作りを大公開♢.:*
アプリで記事を保存・購読
How toガーランド作り♡*
100均の材料で簡単に作れる手作りガーランドの作り方を紹介します♪
用意するもの♡
◼️材料
○ケント紙
○造花
○麻ひも
○グルーガン(写真にはないですが、ダイソーに200円で売ってます)
お好みのガーランドのデザインを見つけて♡*
まずは自分で好みのガーランドのデザインをケント紙に印刷します。
デザインは無料でダウンロードできますよ(^ ^)
色々なデザインがあるので、お好みのを探してみてください☆
ケント紙は自宅のコピー機で普通紙と同じように印刷できます!
折り曲げて♩
ハサミで切ったあと上の部分をこのように少しだけ折り曲げます。
固定♡
折り曲げたところに麻ひもを通して、剥がれて来ないようにセロハンテープやグルーガンで固定します!
この時、隣との間隔をあまり離さないほうが綺麗に見えますよ♡
お好みの造花を揃えて♡*
ダイソーで購入したお好みの造花たちを一つ一つハサミで切ります✂︎
この時あまり、茎の部分が残らないように切ったほうが綺麗に貼れます。
茎が残るとお花が斜めに貼らさってしまうので気をつけてください。
あとは、グルーガンでお好みのお花を好きなよう貼れば完成♡
とっても簡単です♡(≧∀≦)
ガーランドは色々なパターンでつくれますので
みなさんも作って見てくださいね☆