
おふたりのこだわったウェルカムスペース♡ゲストに楽しんでもらえる面白アイデアも☞
*ウェルカムスペース*
ウェルカムスペースです。中央のイラストは、
高校時代の友人が描いて送ってくれたものです。
クレヨンしんちゃんが共通に好きで仲良くなった友人で、
可愛いが詰め込まれたイラストに感激しました。
その他に、新郎新婦の出会いのきっかけや、思い出の写真を散りばめました。
*プロポーズでもらった108本の薔薇の花束*
プロポーズでもらった108本の薔薇の花束。
もらった翌日、形に残す方法を調べていた際に、
結婚式で飾ろうと思い立ち、アフターブーケにしておいたものです。
ゲストからも、すごい!こんな風に残す方法があるんだね、
はじめてみた!と好評でした。
*2人の思い出の写真*
テーブルには、2人の思い出の写真を現像したものに、
一言メッセージを添えて、敷き詰めました。
旅行好きなので、全国北から南までいろいろな土地を巡った写真があり、
コメントを考えるのも楽しかったです。
あえて手書きにして、手作り感をだしました。
*向日葵のプチギフト*
送迎時にプチギフトとしてゲストに配ったものですが、
ウェルカムスペースにも置きました。
向日葵は、2人の出会った日に由来する花である意味と、
お色直しの色あてゲームの正解がオレンジだったので、
実は伏線としての意味もありました。
向日葵の耳かきのプチギフトは、珍しかったようで、
面白味もあってよかったです。
*引き出物には手作りのタグを*
全員の引き出物袋に、それぞれ違う絵柄の
手作りのタグをつけました。一つ一つに手書きするのは大変でしたが、
どれが誰のところに行くんだろうというワクワク感もありました。
ゲストみんなのことを考えた温かみのある結婚式だった、
という感想を多くのゲストからいただけたのも嬉しかったです。
*2人のラブストーリー*
和装の前撮りの写真を使って作った、ラブストーリーです。
待ち時間に、2人のことを知ってもらいたいと思い、作りました。
結婚式が終わっても、飾って楽しめるように、
ガラス製のしっかりとした写真立てを購入しました。
筆記体と、ゴールドの縁取りがこだわりポイントです。
*等身大パネル*
会場までの道順に、等身大パネルを設置しました。
みんなどんなリアクションするかな、と
思いついたきっかけは夫婦のお遊びでしたが、
パネルと記念撮影するゲストもいたりと、
楽しんでもらえたようで良かったです。
業務用のパネル製作業者さん宛に、画像添付で製作依頼をして作りました。
*和装の写真たて*
空いたスペースには、和装の写真を印刷したものを飾りました。
写真たてやレースのクロスはそれぞれメルカリでお安く購入したものです。
二次会会場の同ホテル内のレストランで行ったため、
披露宴前、二次会の前にも同様の飾り付けをしてもらえました。