
準備から当日まですべてが幸せな思い出に♡お気に入りのウェディングアイテムをご紹介❁*
アプリで記事を保存・購読
席次表はシンプル&見やすいを意識!
席次表はメニュー&ドリンク表と
プロフィールシートも合わせて
両面で見れるものをオーダーしました。
女性は小さなカバンだろうし、
男性は手ぶらの方もいらっしゃるだろうし・・・と
ゲストの荷物にならないようポケットサイズになるものをチョイス。
シンプルで見やすくとてもお気に入りです!
式場でお願いするよりも
コストはグンッと下がったと思います。
席札にはメッセージも*
席札もオーダーしました。
ランダムカットのホワイトカードに水彩で線を引いたようなデザイン。
こちらもとてもシンプルでお気に入り。
一人ひとりのカードの裏にメッセージを書きました。
書いているときはみんなとの懐かしい思い出に一人で浸っていたな〜
世界に1つだけのウェルカムボード
ウェルカムボードは妹の手作り。
芸術大学へ通っていたので、
専攻の油画でキャンパスに描いてもらいました。
薄いピンクやブルー、
パープルが入り混じったようなやさしいデザイン。
乾かしてはまた塗り重ねて・・・と1ヶ月ほどかけて描いてもらいました。
キャンパスの上に、
クリアアクリル板を重ねて、文字を書いてもらいました。
人とは同じにならない、
1つだけのウェルカムボード。
今は寝室に飾っています。
たくさんの写真はチェキ風に*
装飾用の写真は
viviprintさんでチェキ風印刷にてお願いしました。
旦那さんと交際期間が7年?もあったので写真もたくさん。
厳選にも時間がかかりました〜笑
式場のシンボルツリーに飾り付けてもらい、
こちらも良い思い出に。
誓約書にもこだわりを♡
誓約書もウォルナッツ材のファイル式のものをオーダー。
自然な会場の雰囲気に馴染むよう、
木材のものを探していました。
人前式用の誓約文もシンプルに挟め、
当日ゲストの皆さんに書いてもらった
一言メッセージも後日こちらにファイリングしました。
思い出の一冊です。(収納も便利!)