
【100均アイテム大活躍】花嫁DIYでひまわりいっぱいな”ウェルカムスペース兼受付スペース”に🌻*
アプリで記事を保存・購読
♡イニシャルオブジェ♡
材料はオブジェ、パールのビーズ、レース、花の飾り、リボン、グルーガンです。
全て、ダイソーとセリアで揃えました♩
すべて、グルーガンで貼り付けています、グルーガンだとすぐ乾いてくっつくので、すごく作りやすいと思います😊
新婦側のパールのネックレスは、パールの間に余裕があると紐が見えてしまってカッコ悪いので、ビーズはつめてネックレスを作った方が綺麗にできると思いますよ😊♩
グラスドレス♥♡
材料は、グラス二つ、好きな色の布(新郎側)、レース、飾りにする花やリボンなどです。
全て、ダイソー、セリアで購入しました。こちらも全て、グルーガンでくっつけています😊
裁縫が得意ではないので、グルーガンで全部くっつけました♩
なかなか丈夫にできています♩
フォトフレーム✦*
材料は木材50㎝×8、塗料、ハケ、飾りのひまわり、写真を飾るために麻紐を準備しました😊
塗料、ハケ、飾り、麻紐はセリアとダイソーで購入しました。
この形は真ん中の部分を麻紐で縛り、立てられるように設計しました♩
当日このように飾って..🌻*
こんな感じで写真を飾りました😊💕
ウェルカムサイン♡*
材料は木材、木材を取り付けるためのネジ、塗料、ハケ、カーボン紙、白色の油性ペン、飾りのひまわりです。
カーボン紙は本当に、木材に字を写すことに役に立ちました!
おススメします😊♩
受付サイン✦*
材料はフォトフレーム2つ、飾りの造花、グルーガンです。
グルーガンでいい感じのところに造花を取り付けました😊
*芳名帳*と*バインダー*
芳名帳はエクセルで左右均等になるように作成してからワードへ貼り付けて作りました♩
バインダーはセリアで購入したものです。バインダーの挟むところにリボンを結んでから
リボンの上に造花をグルーガンでくっつけています😊♩
衣装色当てクイズスペースグッズ👗♥*
材料は
フォトフレーム1つ、CD収納用箱3つ、リボン、造花です。
全て、ダイソー、セリアで購入しています😊
工夫した点は投票箱の口をゲストの方が手を切らないように、マスキングテープで覆っているところです♩
写るんです📸*
*子どもカメラマンの写るんです*
材料はインスタントカメラ、折り紙、リボンです。
折り紙、リボンはダイソーで購入しました😊
工夫した点は小さい子どもゲストには首からかけられるようにリボンを長くしています♩