
【PART2】帰国後パーティーのテーマは新郎新婦が好きな「林檎」🍎🍏雰囲気に合うウェルカムアイテムをDIY*。
アプリで記事を保存・購読
帰国後パーティーのテーマは新郎新婦が好きな「林檎」。
会場はグリーンを基調としたレストランだったので、その雰囲気に合うようにウェルカムアイテムを作成しました。
色々作って飾りたい!という思いもありましたが、新郎はシンプルなものが好きなので。シンプルながらも、テーマに合ったものをつくることを意識しました。
当日の高砂
画像は高砂の写真。
これは手作りではなく会場装花のスタッフさんにやってもらいました。これに合わせて受付フレームを作成♫
材料:造花、接着剤、りんごピック、木枠のフォトフレーム
すべてDAISOで購入。
ユーカリなどの造花をカットしてフレームに貼り付けただけの簡単なDIYです。
ゴールドのキャンドルグラスはZARAHOMEのセールで購入。
中身はSeriaのLEDキャンドル。ほんのり灯って可愛いし、火をつける必要がないのでLEDにしました。
3.ウェルカムスペースの写真
ハワイ挙式や交際中の写真を大きめにプリントし、
裏にスチロールボードを貼ってカットしました。
一枚分足りず、つぎはぎに…^^;
ハワイ挙式や交際中の写真を大きめにプリントし、裏にスチロールボードを貼ってカットしました。
一枚分足りず、つぎはぎに…^^;
もっとフレームにいれたりコラージュしたり、やりたいことはありましたが…彼の希望「シンプルに。」と、私の装飾したい欲のちょうど中間になりました。
会場にとけ込む形でちょうど良かったかなと思います。
4.プチギフト
パーティーのテーマが林檎だったので、定番ではありますがプチギフトはマルティネリがぴったり。
タグを麻ひもでつけました。
クラフト紙のタグはSeria、グリーンのタグは東京アンティークで購入。
イニシャルスタンプは、ペーパーアイテムをオーダーしたサイト(PIARY)で特典としてついてきたものを活用しました。
つくったものはあまり多くはありませんが、100均のものを活用したものがほとんど。
どのDIYアイテムも会場の雰囲気やテーマに合わせることを意識しました。