
ウェルカム&受付スペースのアイテム集*100円ショップやオーダー品を活用!!
アプリで記事を保存・購読
一気に雰囲気がでるドライフラワーの装飾*
一目惚れしてドライフラワーのお店で作ってもらいました。お店はトモニフラワーというお店です。大きさはだいたい10×5センチくらいで少し小さめです。イニシャルオブジェを置いても目立ちすぎないくらいでちょうどいい大きさです。
※トモニフラワーはInstagramをしているみたいです。気になる方はインスタをのぞいてみてください。
イニシャルオブジェはデコパージュして*
こちらはこだわったイニシャルオブジェ。これも100均で用意しました。アンティーク風にデコパージュして、新郎と新婦のモチーフとして、ネクタイやお花のついたベールをつけました。じつは最初、&の向きを間違えてつくってしまったので、あらためて作り直したんです。&の向き、要注意です(笑)
ウェルカムオブジェとしても使えるプチギフトを選びました
お出迎えの時にウェルカムボードとして飾って、終わってからプチギフトとして渡せるものをウェルカムアイテムとして選びました。中身はみんなが食べられるようにクッキーが入っています。結婚式中はあまり談笑できなかった人もいたんですが、プチギフトを渡すときに話したり、写真を撮ったりできたのでよかったかな*
プチギフトを渡すときもしかしたら「受付で飾っていたオブジェだ」って気付いてる人もいたかもしれないですけどあえて言ってくる人はいなかったですね(笑)
こだわりのウェルカムスペース