
花嫁DIY第6弾 《 ファストパス風二次会案内 》
アプリで記事を保存・購読
二次会を行なうことになったため
せっかくなら案内も作ってみたいと思い
ファストパス風で作成しました◎
材料や作成方法になります
↓
♢作成ツール
・ Word
・Powerpoint
・Excel
・ラベル屋さん
♢台紙
エーワン
マルチカード インクジェットプリンタ専用紙
白無地 A4判 10面 名刺サイズ
(品番 : 51131)
♢ 作成方法
➀ Excelで以下の項目を入力
・タイトル“Wedding after party”
→ “Waltograph” サイズ18
・文章
→ “游明朝” サイズ8
・数字
→ “Calibri” サイズ24
・▼
→ “三角”で変換したもの
・会場名
→ “游ゴシック” サイズ11
・1番下の数字
→ “Calibri” サイズ7
☆日付や時間などを羅列してます
➁ 表の状態でWordに貼り付け
web上で見つけた素材などを入れました
☆クイズのチーム分けのため
テーブルごとにキャラクターを設定しており
キャラクターのアイコンを加えています
➂ 表や画像など全て選択し
PowerPointの新しいスライドへコピー
➃ ➂をトリミングしてサイズを9.1×5.5cm(名刺サイズ)に設定
➄ 「図として保存」を選択し保存
♢ 裏面
@piary_inst さんの席次表購入特典でいただいた
イニシャルスタンプを押してます
🖨台紙への印刷方法
➀ “ラベル屋さん”(https://www.labelyasan.com)
をウェブ検索し品番を入力すると
台紙に応じたテンプレートが出てくる
➁ 上記保存した画像を表面に組み込んでいく
➂ 台紙をセットして印刷
➃ ミシン目にそって切り離し完成
まとめ
*
Word, PowerPoint, Excel全て使っていますが
もっと簡単に作れる方法もあるかと思います☺︎
どなたかの参考になったら嬉しいです◎