
結婚式で実際に使用した”ウェディングアイテム特集”♡<前半戦>
アプリで記事を保存・購読
まるで映画のワンシーンを撮影しているようなカチンコ♡
結婚式のテーマでもある映画にかかせないカチンコ。
なかなか売っておらず、ネットで取り寄せてチョークで描きました!
前撮りにも使いました。
私たちが好きな言葉を赤い紐で♡
新郎新婦が大好きな言葉。
結婚式のテーマでもある映画の中で出てくる言葉。
「From now on」
意味は「ここから」
二人のスタートの日にぴったりでした。
針金と赤い紐で器用な新郎が手作りしてくれました!
プチギフトはこだわりを持ってセレクトしました♡
飲み物が良いねと二人の中で決まり、
その中で見つけたのがこのハタクレパスラムネ!
新郎新婦二人ともが幼稚園の頃使っていた懐かしいクレヨン。
カラフルで会場に飾っても可愛くなるのでこれにしました。
1本1本に二人の名前と絵が描いてある
サンクスタグを麻紐を使い結びました!
当日、飾ったものを沢山のゲストが
写真に撮っていたようで嬉しかったです!
ハタクレパスは誰もが知っているクレヨンなので
喜んで貰えた姿を見て選んでよかったと思いました。
ペーパーアイテムはやっぱり#花嫁DIYで♡
席次表とプロフィールブックはこだわりました!
手作りです。
前撮りの写真を沢山使いました。
披露宴のテーマを崩さないように、
そしてテーマの説明(テーマとなった映画のこともまとめました)や
二人のことを書いて、
少しでもゲストに楽しんでもらえるように作りました。
中はカラー6ページ、挨拶、披露宴のテーマ、
食事のメニュー、ドリンクのメニュー、席次表、
2人のプロフィール、2人のことなど…
表紙合わせて全8ページ。