
私たちのセルフ前撮り*森とアンティークをテーマにアイテムをたくさん持ち込んで・・・♪
アプリで記事を保存・購読
私たちは今年の10月にシャトー ラ・パルム・ドールで結婚式を挙げました。こちらは自分たちで撮ったセルフ前撮りの様子です!結婚式のテーマにあうように「森とアンティーク」を意識しました♪手作りアイテムをたくさん持ち込んで家の近くの公園やいろんなロケ地で撮ってきました*
森とアンティークがテーマの式*セルフ前撮りは家の近くの公園に行きました
私たちは家の近くの公園でセルフ前撮りしました。誰もいない公園がよかったので、早起きして撮影!おかげでのびのび撮影できました*
森がテーマの式の為、木がたくさんあって後ろに建物などが入らない場所を選び、小物は家にある古道具たちとDIYしたものを持っていきました。
ウェディングサインはびっくりするくらい簡単にできちゃいます!
ウェディングサインはDIY*100均の木の板とホームセンターで買った木で作成!木の色味はアンティークっぽさを出したかったので暗めのワックスを使いました。字はdafontでダウンロードして、ボールペンでなぞって下書きしてから白ポスカで書きました。思った以上に簡単すぎて、どんどん作りたくなりました◎
100均で購入したナンバーオブジェも質感がお気に入り♪
森感があって可愛い♡イニシャルオブジェ
イニシャルオブジェ!発砲スチロールを切って麻ひもをグルグル巻きつけました。それにグルーガンでドライフラワーや造花を付けました♪
ナチュラルでふたりらしく仕上がり、お気に入りの小物です。
思い出のプリザーブドフラワーのブーケで…♡
定番のブーケで口元を隠したキスショット。ブーケは小さいけど、彼が指輪と一緒にくれたプリザーブドフラワーです。ずっと撮りたかったショットだったから、ちゃんと撮れてよかったー♪
セルフフォトはプロフィールムービーに使いました!
写真はプロフィールムービーに使用しました!何枚も写真を撮って、コマ撮りして繋げてムービーにしました*作成はすっごく楽しかったです♪みんなに内緒にしたかったから撮影はふたりだけで。セルフタイマーと三脚を使いました。
ムービーで使った新郎&新婦の紹介フォト
こちらのブラックボードを手に持った写真は、プロフィールムービーの始まりに使用しました!
ドレスはネットで5000円程で購入。色々な場所でセルフ前撮りしたかったので、ナチュラルなワンピースとドレスにしました*
秋色ガーランドも簡単にできました!
ガーランドもテーマカラーを秋っぽく決めて選びました。三角に切って麻ひもに両面テープで付けただけの簡単なものです。少しあるだけで印象が変わって作ってよかったものの一つです。こちらは当日のウェルカムスペースにも使いました。
花嫁御用達の奈良の浮見堂で
こちらは奈良の浮見堂。よく前撮りのロケーションフォトで使われているスポットです。和装はもちろん合いますが、洋装でも映える場所で素敵に撮れました。持参したウェルカムサインを持って♪
紫陽花をバックに絵になる1枚*
紫陽花をバックにセルフ前撮り。じつはこの日はじめじめとした暑い日で、汗だくで撮影してました。それでもいい思い出です。人があまり通らない場所を探すのが大変でしたが、紫陽花が好きなので撮りたい1枚でした!お花畑等はやっぱり華やかで小物がなくても絵になる写真が撮れました。