
欲張り前撮りロケ☆撮影は「百道浜」と「ララシャンス 博多の森」にて
アプリで記事を保存・購読
前撮りは、結婚式場の「ララシャンス 博多の森」と福岡タワーの北側に広がる「百道浜」にてロケーション撮影をしました。白無垢も色打掛もカラードレスもウェディングドレスもぜーんぶ残したくて、欲張ってすべて撮りました。海での写真も撮りたいと思っていたので、「百道浜」では海をバックにした写真もたくさん撮ってもらいました!
年賀状用に撮ったお座りショット
年賀状用に撮った写真です。定番のポーズ、おすわりショットです☆結婚式場の「ララシャンス 博多の森」での撮影。レンガ風の壁や木製棚とそのディスプレイが可愛くって和風モダンな写真に仕上がりました。和装は挙式、披露宴ではしないので、オープニングムービーに使いました。卒花嫁さんたちの、実際の結婚式では和装を着ないけど、前撮りでの和装写真を披露宴に飾る等しているのを参考にさせていただきました。
和風モダンでオシャレな写真
顔を寄せ合って、とっても仲良しな感じが大好きな写真です。振り向きショットもお気に入りです。この写真も背景に写る「ララシャンス 博多の森」の外観と和装で和風モダンでオシャレな写真になりました。
福岡名物「二◯加煎餅(にわかせんぺい)」をアイテムに
福岡名物の二◯加煎餅で楽しそうな一枚。カメラマンが持ってきてくれたのですが、とっても可愛くて、楽しそうで、ふたりが出会った大切な場所である福岡感も思い出に残せて、提案してくれたカメラマンに感謝です。福岡ならではのアイテムなので、福岡出身や福岡に思い出がある方はぜひオススメですよ!
シルエットになったハートが可愛い♡
和傘の後ろから手でハートを作る私たち。シルエットになったハートが可愛い♡綺麗なカタチのハートを作るのに苦労しました。でも成功して良かったです。手前の緑と後ろの竹林に真っ赤な和傘とハートのシルエットが映える可愛い一枚です☆
いつもどおりの自然体な笑顔で
ふたりとも自然な笑顔で撮れた一枚。カメラマンがリラックスさせてくれるので、本当にカメラを意識せず楽しく撮影することができました。ふたりともいつもどおりの自然体で気取ってないところがいい感じです。
ロングベールが風になびくショット
ロングベールが風になびくショット。これが撮りたくてロングベールにしました。ベールをふわっとさせて♪このふんわり感を出すのにカメラマンやアシスタントは苦労されていたようでした。このショットのロケーション場所、ヨーロッパのような雰囲気ある風景が好きです。大きな木にブランコが吊り下げてあったり、なんだかおとぎ話の世界にきたみたい☆
「百道浜」でのロケーション撮影
「百道浜」でのロケーション撮影。ふたりのイニシャルオブジェと飲み物を置いて。飲物は私の地元である愛媛の「ポンジュース」を使いました。青い海と青い空にオレンジ色のポンジュースが映える(笑)一枚に!砂浜と海とカラードレスもいい感じで好きです。
遠近法を使った可愛い一枚
真夏、炎天下の中でふたりの地元の飲みもの・オリオンビールとPOMジュースを使って撮りたかったショットを。遠近法でそれぞれが缶とペットボトルを支えているような可愛い写真です。何回も何回も撮り直してやっと撮れた一枚です。ふたりがまるで小さなフィギュアのようでお気に入り!真っ青な空がいい感じです!
制服を着せたダッフィーとシェリーメイ
ふたりの職場の制服を着せたダッフィーとのショット。私たちもダッフィーとシェリーメイのように、可愛くってずっと仲良しのカップルでいたい☆そんな思いも込めています。後ろのイルミネーションも素敵で、とっても可愛い一枚になりお気に入りです。
「サンタムール教会」にてお姫様抱っこ
憧れのお姫様抱っこは「ララシャンス 博多の森」の、ガラス張りの「サンタムール教会」にて。昼間の雰囲気とはまた違う魅力のある夜の教会。木のぬくもりのある、温かい雰囲気の教会です。
式場でのイルミネーション撮影
式場でのイルミネーション撮影。映画のワンシーンのような写真を撮りたいという彼の要望にカメラマンが応えてくれました。後ろからのライトアップでふたりの輪郭が輝いていて、とても幻想的な一枚に!ロマンティックで素敵な写真が残せました。
朝から夜まで1日中かけた前撮り
オリオンビールとPOMジュースとのショットはお気に入りです。
イルミネーション撮影もしたかったので、撮影は朝から夜まで1日中たくさん撮ってもらいました。
朝から夜までの撮影だったけれど、まだ欲張りすぎてちょっと時間が足りなかったかなって思っているけど、最高の思い出になりました。朝早くから夜遅くまでサポートしてくれた式場の方や、汗が出た時にもメイク崩れをすぐに直してくれたヘアメイクの方、たくさんの素敵な写真を撮ってくれたカメラマンに感謝しています。