
和装前撮りは徳川園で!華やかな色打掛と手作りアイテムで大満足☆
アプリで記事を保存・購読
自然豊かな名古屋市の徳川園で和装前撮りをしました。衣裳は黒地に華やかな柄のある色打掛に。華やかな色打掛だったので、ロケーションに映えて素敵なショットをたくさん撮ることができました。前撮りでは赤い糸や糸電話、ガーランドなど手作りアイテムも大活躍!こだわって作ったアイテムを使った前撮りは大満足のものになりました♪
徳川園で緑豊かなロケーション撮影
ロケーションフォトは緑が綺麗で良かったですが、大量の蚊がいて大変!虫よけスプレーをして前撮りに挑みました!!夏のロケーションフォトは虫よけスプレーを持っておいたほうが良さそうです!
初めての撮影に緊張がとれないので、とりあえずいつも通りを心がけてお互いの顔を見つめてみました!!私の大好きな銀杏の葉が綺麗な緑をしており、お気に入りです。
バックショットは和を感じる1枚に
バックショットは撮ってもらいたいと思っていました(^^) ヘアや和装と全体の景色の雰囲気がマッチしています。風情を感じる1枚に仕上がりました。
彼の手にそっと重ねて…横顔を綺麗に撮ってくれた1枚
大切なお気に入りの指輪と彼の手を重ねて…。しっとりと優しい雰囲気がある1枚に。幸せそうな感じが出てますね♪普段あまり好きではない横顔も綺麗にとって頂きました。
最初に作ったフォトプロップスでの撮影で笑顔に
一番初めに作った花嫁DIYのフォトプロップスです!まだ慣れない夫・妻を感じながらニヤニヤしてしまう1枚。初々しさ感じるショットになりました。
彼の名字になった記念に習字風に印刷した紙を持って
彼の名字に変わった記念をカタチに♡和な感じを出したくて、習字風にプリントアウトしました。前撮りでおすすめのアイテムです!
定番の赤い糸はこだわりのアイテム!
定番の赤い糸!何か違う感じで作ってみたいと思い、結婚式の日を入れてひたすら毛糸を巻き巻きしました。途中で何度もくじけそうになりましたが、なんとか時間をかけて完成!!諦めずに作った赤い糸は素敵なフォトアイテムになりました♪こだわって手作りしたアイテムを使うと、より素敵な写真が撮れますよ☆
彼のおちゃめで可愛らしいショット
新婦が新郎の肩に手を乗せて可愛くというバージョンが多い中、私たちは彼にこのポーズをしてもらいました。なかなか可愛く楽しそうに写っています。彼のおちゃめな感じが出ていますね♪
幸せを引き継いできたボールブーケ
親友が作ってくれたボールブーケです。実は妹の結婚式で使っていたもの。今は私が引き継いでます。三連はなかなかないので、とってもお気に入りです。幸せのバトンが続いているみたいで素敵ですよね☆
ふたりでのショットだけでなく、ソロショットも!
ソロショットはこの和装で何度も撮りましたが、やはり恥ずかしいものですね。ですが、ソロショットも撮って頂けて良かったと思います。打掛の色が景色と合っていてかなり満足な1枚です。
小雨が降っていても楽しい撮影に
小雨が降っており、気分がドヨーンとしてるときに…。
さすがプロのカメラマン!!「楽しい感じで傘を上げてー」と指示してくださって思わず、ワーと声を出してました。楽しく撮影することができました☆
話しながらのショットは自然なふたりの姿を引き出す!
これらはカメラマンに「100メートルくらい離れた所から何か話をしながら歩いてきて下さい!」と指示をもらって、楽しく話してきたショットです。顔がくしゃくしゃになるくらい笑ってますが、何を話したのか覚えてないんです。リラックスして自然な姿で撮ってもらえました。
糸電話でおしゃべりをしながら
糸電話を使ってのショット。糸電話でおしゃべりしています♪
こちらもDIYで家にあるもので作りました。コップもただのコップではさみしいかなぁと思い…麻でぐるぐる巻きにしています。