
日本の四季を堪能した前撮りから挙式まで♪ナチュラルなDIYアイテムもご紹介
アプリで記事を保存・購読
挙式と同じ日に和装での前撮りと、桜の季節にナチュラルな感じの前撮りの2パターン行いました。ドレスや和装のロケーション撮影もよいですが、ナチュラルな雰囲気で、自分たちらしい写真を残したいと普段着で撮影を敢行!紅葉や桜と一緒に写真を撮ることができ、とてもキレイな写真を撮っていただいたのでご紹介☆
和装での前撮りは定番ショットから
和装前撮りの手元ショット。これから私たちと一緒に歩むこととなる指輪メインの写真。和装ですが、おしとやかなポーズではなく、私たち夫婦の定番ポーズで。こちらの前撮りは神前式と同じ日に行いました。実際に式を行う神前での写真も撮っていただけて、リアルな思い出を残すことができました。
神殿での後姿は凛と緊張感漂う
神前式での後姿。打掛はいろいろなパターンを試着して、大きな鶴が何羽も飛んでいる、母好みの真っ赤な打掛にしました。はっきりとした色柄でとってもお気に入り☆髪飾りは手作りにしたのですが、とても大振りなので後姿でもバッチリ映えていて、打掛にもぴったりでいい感じでした♪
紅葉のぼかしがとても素敵な1枚
扇子で隠れキスショット。実際の神前式の当日なので、参列者の方から隠れるようにキスしているようなストーリーも浮かびそうな写真です。前面の紅葉をぼかしていて、ふたりとのバランスもとてもよくて、とてもキレイに撮っていただきました☆ちょっと照れるショットですが、扇子でほどよく顔が隠れているので、かなりお気に入り♪
光降り注ぐ桜をバックにナチュラルショット
the_locationweddingさんに、桜の時期にエンゲージメントフォトを撮っていただきました。こちらは芝生でのあぐらショット。とってもいい天気の中、桜が満開で、薄いピンクの光に包まれているような写真で、とても優しい雰囲気にしてくれました☆和装のふたりとは全然違う、ナチュラルな感じで好きです。
オフショットとは思えないクオリティ
桜の中での後姿。あまりにキレイな桜だったので、カメラマンのセッティング中にふたりで話しているところを撮ってくださっていました。オフショットなのに、あまりにも素敵な写真でビックリ!the_locationweddingさんの写真は本当に素敵で、時間をオーバーしながらもたくさんの写真を撮ってくださいました。
普段のふたりらしい足元ショット
桜の中での足元ショット。お揃いの靴で。普段は私自身ヒールはほとんど履かず、スニーカー大好きなふたりにとっては、とても自然で本当に嬉しい1枚でした☆ポカポカのあったかい日差しから春らしい雰囲気が伝わりますよね。結婚招待用の写真に最後まで悩んだほどお気に入りのショットです。
人前式用にフラッグをDIYしました☆
人前式で甥と姪に、新郎新婦の入場を知らせるフラッグボーイ&フラッグガールをしてもらおうと旗をDIYしました☆鈴がついているのでゲストの注目を浴びること間違いなし!退場時は、フラワーシャワーの演出ではなくリボンワンズにしたので、こちらの旗にもリボンをつけて統一感を出しました♪
ウェルカムスペースもナチュラルなアイテム
ウェルカムスペースのDIYアイテムをご紹介。イニシャルオブジェには芝生風のグリーンを貼ってあります。和装の前撮りにも使用した、造花のマムで作ったボールブーケをトピアリーに再利用。ウェルカムボードなども木を使ったナチュラルなものにしたので、カラーも雰囲気もうまく統一できていました♪