
京都嵐山での本格和装ウェディングフォト♡竹林でのおしゃれショットやフォトアイテムのアイディアも*
アプリで記事を保存・購読
京都 × 和装 × 嵐山
結婚式は神前式で白無垢を着て、披露宴の開始と同時に色打掛へ掛け替えをします。
リサーチしていると和装はしんどい・重いなどと聞いていたため、練習も兼ねて京都は嵐山にて和装前撮りをすることにしました。
私たちは京都市内のれじぇんどさんにお世話になりました。
ロケーションは嵐山か祇園を選択できて、平日なら全データ付で5.5万円(税込)というプランで、お値段的にも大満足でした。
ザ・京都の嵐山より

お支度が終わって、送迎車に揺られて15分くらいで嵐山へ到着しました。
まずは嵐山の代名詞である渡月橋をバックに撮影していただきました。
京都らしさもありますし、人が少なかった平日のためリラックスして臨めました。
扇子の持ち方や立ち方なども全て細かくアドバイス下さるので、安心でした。また撮影は7月中旬に行いました。
暑かったですが、適宜水分補給や声かけなどしていただけるので、楽しい前撮りになりました。
扇子プロップスを持ち込んで



![【高級ウェディングドレスが最大90%OFF】DRESSY ONLINE[ドレシーオンライン]は、ウェディングドレスメディア「DRESSY[ドレシー]」の公式ECサイト。](https://www.farny.jp/wp-content/themes/kg-farny/img/article/wedding_dressyonline.png)