
セルフ前撮りは友人に!お揃いコーデにDIYアイテムで自然な表情に♪
アプリで記事を保存・購読
友人に協力をしてもらってセルフ前撮りをしました。私たちの衣裳は、白シャツ+デニム+黒コンバースのハイカットというお揃いコーデ。撮影用にDIYしたアイテムやセルフ前撮りでの私たちの様子をご紹介します。カメラマンは友人なので、照れはあったけれどふたりともリラックスできたし、自撮りでは撮れない写真をたくさん撮影してもらえました。
DIYフォトプロップスの簡単な作り方
DIYしたフォトプロップスです。クラフト紙に吹き出しとコメントを印刷するだけで、かわいく仕上がりました。作り方は簡単!クラフト紙に英字でセリフなどをデザインして印刷し、厚紙に貼ってストローを付けたら完成。自分の世界観にぴったりなフォトプロップスの素材集を見つけたのでそれをフル活用しました。NETで探せば使いたくなるテンプレートやアイデアがたくさん見つかりますよ♡
ガーランドは結婚式のテーマでDIY
こちらはDIYしたガーランドです。私たちの結婚式のテーマ「YOU MAKE ME HAPPY」を1文字ずつ繋いでガーランドにしたものです。文字数が多くて長くなりましたが、いい感じで写真に入りました。この他にも「THANK YOU」バージョンのガーランドも作ってセルフ前撮りに持って行きました。結婚式のテーマなどをガーランドにしておくと、前撮りはもちろん、当日の会場装飾にも使いやすいですよ!
セルフ前撮り用の指示書も作成
セルフ前撮り用の指示書を作成しました。カメラマンは友人なので堅苦しくならないように撮影のしおりとして、そして感謝の気持ちを込めて♡卒花嫁さんの前撮りを参考にしたイメージショットをいくつか掲載したり、袋とじも付けたりしました。袋とじの中にはサプライズで入浴剤を忍ばせました♪私たちのセルフ前撮りのために友人の大切な時間を1日もらうので、ほんの気持ちです☆
ナチュラルなブーケを100均の造花でDIY
ナチュラルなセルフ前撮り用ブーケもDIYです。100均の造花をざっくりと束ねて作成。「その辺で摘んできたお花」がイメージです。野に咲く花の飾らない素朴さがかえってかわいい感じに仕上がりました。この他にもセルフ前撮り用の撮影アイテムとして、イニシャルオブジェやふたりの名前のフォトプロップス、婚姻届を持って行きました。
イニシャルオブジェ「&」ふたりで持つポーズ
友人カメラマンによるセルフ前撮りのスタートです。撮影当日は曇りだったのですが、幸いにも自然光で明るい写真になりました。撮影アイテムとして用意したイニシャルオブジェは、手を加えたりせずにあえてそのまま。ナチュラルでシンプルなイメージでお気に入りです。ここで使っているのは「&」の一文字。大きめなのがポイントです。
婚姻届のオリジナル装飾で前撮りアイテムに
予備用の婚姻届を装飾し、撮影アイテムとしてこのように使用しました。「92Days to go…♡」からの「Best Day Ever(人生最良の日)」と文字で繋ぎました。さりげなく見つめ合いショットです♡婚姻届は用紙の色が白だし文字が小さくて目立ちません。人物と一緒に写真に残すなら、マスキングテープで縁取りをしたり装飾したりすると、オリジナルデザインになるし目立つのでおすすめです♪
東京スカイツリーを背景にセルフ前撮り
友人がカメラマンというシチュエーションは、リラックスできるようでいて実はちょっぴり恥ずかしかったのです。撮影とはいえ、私たちの見つめ合いショットや手つなぎショットなど仲の良いところを見られるのは恥ずかしくて、抵抗がなかったわけではありません。でも、友人だからこそ私たちのために時間をかけて、いろんなショットを撮ってくれました。感謝しています!
ロケーション撮影で活躍のフォトプロップス
DIYした「Bride(新婦)」「Groom(新郎)」のフォトプロップス。表記が英単語だったこともあり、通りかかった外国人の方からのひやかしを受け照れくさかったです(笑)国籍問わず結婚式の前撮りだということが分かると、思いがけずお祝いの言葉をかけてくださることがあるのが、ロケーション撮影の楽しみでもあります♪
見栄え◎大きいサイズのイニシャルオブジェ
用意したイニシャルオブジェは3つです。大きいサイズのものを使うと撮影の幅が広がります。インパクトも強くなるので、印象的な写真に仕上がりますよ。私たちは衣裳をはじめ、用意した撮影アイテムはナチュラルなイメージのものばかり。イニシャルオブジェも同様に、木のぬくもりを感じさせるようにあえて装飾は控えました。
東京スカイツリーと川が写る撮影スポット
長いガーランドの悲劇!?ガーランドの状態をキープしつつ、私たちにできることと言えばうまく撮影できるまでひたすら待つだけ…。風の影響をこんなにも受けやすいとは予想外で驚きでした!これは失敗した写真ですが裏話的に紹介できるので残しておいてよかったです♪そして、この場所は東京スカイツリーと一緒に撮影するのにぴったりの場所ですよ。
DIYしたい!「THANK YOU」ガーランド
DIYした「THANK YOU」ガーランドです。単語の間に♡を入れて、アルファベットの「O」はお花の文字にしました♪ちょっとだけ、一部だけでもこだわりを入れるとオリジナリティが出ます♡ガーランドに限らず「ありがとう」「感謝」「THANK YOU」などのメッセージと一緒に前撮りしておくと、披露宴や二次会のペーパーアイテムなどにも使いやすい写真になりますよ。