
開港記念会館の周りでのショットをまとめました♥新緑&紅葉♥
アプリで記事を保存・購読
開港記念会館
開港記念会館は 中だけでなく
外まわりもとっても素敵…♥
横断歩道の手繋ぎショットは
開港記念会館全体が写っておすすめ💕
履きなれた靴で行きましょう👠💕
歴史のある壁がまた素敵です♥
撮影は11月頃
撮影したのは11月頃!
それでもこんなに綺麗な緑と共に
撮影することが出来ました💓
お散歩ショット
開港記念会館の周りを
お散歩しているようなショットも…♪
歩いて撮るショットは 肩肘張らずに、
ゆっくり落ち着いていることが大切です♥
私は力みすぎてしまうことが多かったので、
ぜひ歩きなれた靴をおすすめします……。
新郎様に、ドレスの裾を持ってもらう
ショットも素敵だと思います!
結婚式とは真逆の季節がおすすめ
そして私のおすすめは 結婚式と
真逆の季節に撮影をしてもらうこと♥
私たちの場合、夏だったので、
紅葉やケープは結婚式には絶対ありません。
なので逆転の季節に撮影をすれば
結婚式当日できないコーディネートができちゃいます♥
ケープを羽織るだけでぐっと季節感がでます🌼.*
ヘアにも季節感を
ヘアも季節感を出すために、
ベロアリボンを巻いてもらいました!
1m〜1m50cmあれば巻き付けることができるはず✧*。
抱っこショット
お次は少しだけ移動して 神奈川県庁の前へ…♪
ギリギリ紅葉が残っていて
写真を残すことが出来ました!
憧れの抱っこショットは 1度お家で新郎様に
練習してもらうことをおすすめします!
片方の足を前に出して持ち上げてもらえば、
新郎様に負担がかかりにくいそうです♥
手は手首を持つように♪
ドレスもボリュームがあるし、
持ちにくいと思うので頑張ってもらいましょう!
新婦様は ドレスの裾を軽く蹴るとドレスがふんわり💕
足が見えるものは頑張ってキープしましょう!
新郎の首を握りすぎないよう、
できるだけ肩に手を置いて撮るとよかったみたいです!
素敵な写真が残せるので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね♥
何度も撮り直してくださったスタジオゼロさんには感謝しています🌷