
挙式はザルツブルクにある世界遺産、ミラベル宮殿で♡宮殿映えする王道コーデもご紹介♩*
アプリで記事を保存・購読
- 目次
コーデテーマは「宮殿映えする王道コーデ」
ドレスは「LAVIEEN ROSE」
式場はザルツブルクにあるミラベル宮殿
式場がザルツブルクにあるミラベル宮殿だったので
式場の雰囲気を壊さないように
新郎新婦ともに王道にしました♡
新郎新婦コーディネート
だからといって、ガツンと豪華に!!
だと私達のイメージではなかったので
新郎はシックにチャコールグレーのタキシード。
花嫁はすっきりとシンプルなAラインに
立体的なカットレース、
バックの腰から流れるラッフルトレーンが可愛らしさを♡
ベールは腰少し上くらいの物にして
トレーンの邪魔にならないように。
どうしてもティアラを着けたかったので
イヤリング、ネックレスはパールでシンプルにまとめました。
またヨーロッパのジューンブライドだったので
サムシングブルーを入れたく、
イヤリングにブルーを少し入れてました✨
結婚式エピソード
私が海外挙式願望が強く、
当初から結婚式はハワイで!と公言していました。
ただ親族が諸々の諸事情により、
海外には行けない事となり、
それなら2人だけで挙式をしてこよう!
一応、ハワイ以外も視野にいれて検討しよう!となり、
プランナーさんに相談しました。
ハワイ以外ならアマルフィとかも良いかな✨
なんてプランナーさんとヨーロッパの式場について
色々盛り上がって話を聞いて、資料を頂いて帰宅。
その日の夜にどうしようか?と資料を広げて
話をしていたら旦那様がまさかのミラベル宮殿1択。笑
音大出身の旦那様はモーツァルトに強く心を惹かれたよう^^
ザルツブルクは私も行った事がなかったので、
せっかくだしと私も快諾*
翌日にはプランナーに連絡して
式場を押さえて頂きました!
ヨーロッパで結婚式をやるなら6月のジューンブライド🌹
6月下旬からは猛暑になる事が多いので
上旬でお願いしました。
休みと予算の兼ね合いで木曜日あたりが良いな✨
と思っていたら第1希望日で決定❣️
式場を決めてから結婚式まで5ヶ月もなかったので
仕事しながら準備を頑張りました!
花嫁美容について
歯はデュアルホワイトニングで
歯医者さんと自宅でのWケア。
かなり白くなったので気にせずに歯を出して笑えました✨
エステは先輩花嫁のオススメの場所で8回ほど通いました。
努力不足で激ヤセはしてませんが、
肌はプルプル、くすみも取れ、
気になっていた浮腫みも改善されたので満足です☺️
小物は花嫁DIY
小物はなるべく手作りして記念に残したいと思っていました。
リングピローとイヤリング、
使用しませんでしたがネックレスを手作りしました!
こだわりポイントにも記載しましたが、
サムシングブルーを取り入れたかったので
イヤリングにブルーが差し色になるように真ん中に入れ、
揺れる感じにしました。
ティアラがメインなので邪魔にならないように
シンプルにまとめました✨
リングピローは手作りキットを購入して作りました。
こちらも宮殿に合うようにオーソドックスなタイプを選びました!
当日、撮って頂いた写真は宮殿に遜色ない感じに
撮られていてこちらも大満足です!
ハルシュタットまでプチ旅行♩
ザルツブルクに到着は夜だったので
結婚式は翌々日にしていました。
万が一、飛行機が欠航、遅延などのトラブルに
合った場合の想定もありましたが、
何よりも移動疲れが取れていない状態で
結婚式を行いたくなかったからです。
実際に飛行機で13,14時間はかかるので、
これで翌日に結婚式だと興奮して寝れてなかったと思います✨
結婚式の前日は少し羽を伸ばして電車で片道2時間半。
ハルシュタットまで行ってリラックスしてきました!
皆様は真似しないで下さい😅
何かあったら結婚式どころじゃなくなるので。
プチ旅行を楽しみ、夜は早く寝て翌日の結婚式に備えます。
結婚式当日は自分達で身支度します。
朝8:30前には現地のヘアメイクさんが
来てくれる事になっていたので、
それまでにそれぞれ着替えます👗
ヘアメイクさんは宿泊している
ホテルの部屋に来てくれた後は前もって
写メしてきた写メを見せてヘアメイクして貰いました!
英語が得意じゃないので写メを見せて乗り切りました!
顔のメイクも同様です😌
途中、通訳兼コーディネーターさんにも間に入ってもらい
納得のいく形に仕上げて頂きました✨
その後、カメラマンさんとも合流。
ホテルの部屋を出るところから撮影してくれました!
わざわざ私達の為にウィーンから来てくれました。
天候は晴れ☀️気温はおそらく30℃越えの猛暑日。
汗だくになりながら、綺麗な写真をたくさん撮ってくれました!
ホテルの次にいよいよミラベル宮殿に移動して結婚式です⛪️
天気がスゴく良かったので天使の階段も大理石の間も
光が射し写真で見ていたより神々しく素敵でした😍
プリンセスに一瞬でなれます。笑
フォトツアーも♡
結婚式が終わると庭園、
馬車での市内フォトツアーになります✨
有名な観光地なので観光客の方はたくさんいますが、
結婚式だとわかると皆さん「Congratulation❣️」と
手を振ってお祝いしてくれます✨
2人きりの結婚式でしたが、観光客の人達、
ザルツブルク市内の人達、皆さんがお祝いしてくれたので、
スッゴく幸せでした😊
馬車でホテルに移動
最後は馬車で宿泊先のホテルに戻りランチです✨
本当はランチ最後まで写真をお願いしていましたが、
朝から猛暑の中、数時間も汗だくで写真撮影を
撮り続けてくれていたので申し訳なくなり、
途中で終わりにして貰いました!
最後まで本当に素敵な写真を撮ってくれて
感謝でいっぱいです✨
カメラマンさんのランク(←言い方が失礼ですが)を
選ぶことが出来て私達はランクアップで頼んでいたので
ウィーンから出張という形で来て頂いてました。
写真は何度も見返すし残るので妥協したくなかったので。
その代わりに映像をやめました。
必要なら写真を後日、映像にしても良いかな?と思ったので。
世界遺産での結婚式は最高の思い出に
結婚式の夜はミラベル宮殿で行われている
クラシックのコンサートを鑑賞して
私達の結婚式は終わりました✨
たった2人きりでしたが、プランナーさん、
コーディネーターさん、ザルツブルク市内の皆様が
本当に温かく一緒に祝福して下さったので
寂しいとかは全くありません。
とても楽しく素敵な時間を過ごす事が出来ました✨
世界遺産で結婚式なんて
素敵な思い出を作れて旦那様にも本当に感謝です!
10年、20年建っても色褪せずに
そこに存在してくれていると思うので
結婚記念日に節目に行こうね✨と
旦那様と約束してます。笑