
前撮りは学校でロケーション撮影♪友人カメラマンと教室で楽しいポーズに挑戦
アプリで記事を保存・購読
学校でのロケーション撮影をカメラマンの友人にお願いしました。私たちは夫婦ともに教師で、職場結婚なんです!なので、ふたりが出会った職場である学校で前撮りをしたいと思っていました。
衣裳はセパレートウェディングドレス♪カジュアル感があるほうが学校の雰囲気に合うと思って用意しました。教室の机や椅子、黒板や学校の廊下に屋上と、学校ならではの場所や思い出の場所で、生徒のような気分で思い切り楽しみながらの前撮りとなりました。
前撮りでは楽しいポーズや面白い表情に挑戦
学校でのロケーション撮影は、まずは教室でのショットから。ふたりのほぼ全身が写っているお座りショットです。本来なら「机の上に座ってはいけません!」と注意する側なのですが、今日だけは特別に…♡おかげで教室の雰囲気が伝わる1枚になりました。せっかくなので生徒のような気持ちになって楽しいショットや面白いショットなどにも挑戦してみたいと思っています。
面白いフォトはダイソーのプロップスで完成
いつもは教壇に立つ側の私たちですが、前撮りの今日だけは生徒側の席に♡隣の男子からちょっかいを受けている感じの面白いフォトです。髭付きのプロップスはダイソーで購入しました。その場で組み立てられるようにテープまで付いている商品だったので、買ったまま持ち込んだものの、すぐに使うことができました。使える撮影小物です!
前撮りならではのオフショットも楽しみ♪
撮影小物を準備しているふたりの様子を撮っていてくれました。このあとの撮影で使うハートバルーンを膨らませているオフショットです。私が担当している風船がなかなか膨らまなくて大苦戦!結局、新郎が膨らませて、私が結ぶという連携プレーに変更しました。撮影小物はすぐに使える状態で用意しておくか、バルーンなら空気入れを持参したり、いくつか予備を用意したりしておくことをオススメします。
おすすめ♡学校でのロケーションフォト
ふたりの連携プレーで膨らませた撮影小物のバルーンはここで使いました。そうです。ここは校舎の屋上です!時々突風が吹き抜けるなか、白と赤のハートバルーンをしっかりと持って撮影スタートです。屋上からの景色は綺麗だし、解放感があって楽しい表情での写真が撮れそうな予感がします。カメラマンが友人だということもあってワクワク感が止まりません♪
セパレートウェディングドレスでハプニング
赤いハートバルーンを持った両手を上げようとしたら、セパレートウェディングドレスだったので私のお腹が丸見えになるというハプニングが!「見苦しいから隠そうね。笑」と言って、新郎が持った白いハートバルーンで私のお腹の部分に上手くモザイクをかけられました。するとこのあと突風が吹き、新郎の持つ白ハートの風船が急に破裂するというハプニングが!
ハートのバルーンを使ったかわいいショット
ハプニングで撮影小物が赤いハートバルーンひとつになってしまいました。白いバルーンがなくなったことで密かにハートブレイクな気持ちも抱えていたのですが、カメラマンの友人の機転でこんな可愛いショットに♡お気に入りのショットとなり、スマホの待ち受けにしています!ハートのバルーンはひとつだけでも撮影小物として活躍しますよ!
前撮りでおすすめしたい背中合わせショット
校舎の屋上での背中合わせショットです。前撮りの日は曇りだったので、白っぽいどんよりとした空。青空が広がっていたらもっと綺麗だったのになと思ってしまいます。それでも、カメラマンの友人のおかげで明るい写真をたくさん撮ることができていました。屋上のフェンスの間から見える某電機店の看板が存在感を放っているのがポイントの1枚でもあります!
ベールがフワッ♡新婦のソロショット
屋上では新婦のソロショットもお願いしました。校舎の屋上を吹き抜ける突風を活かして、ベールがフワッとなっている瞬間を撮影してもらうことに成功しました!!屋上はそれなりに風が吹いているので、風を最大限に活用した写真を予定しておくとイメージに近い写真が撮影できると思います。ただし、突風に耐性のあるヘアスタイルにしておきましょう!
前撮りの立ち位置はカメラマンを信じて正解
こちらは学校の昇降口での1枚です。「そこに立って!」と言われるがままにふたりで向かい合ってブーケを持ち、撮影してもらいました。「逆光では?」と素人ながらに思っていたので、仕上がった写真を見ると上手い具合に光が入っていて、予想以上に良い写真になっていたことにびっくり。さすがカメラマン!プロの指示通りにしておいて良かったです。
校庭でアクティブなポーズでの前撮り
校庭のジャングルジムではアクティブにてっぺんまで登る予定だったのですが…「ヒール履いてて危ないから、それ以上は登らないで!」と止められてしまいました。てっぺんまで登れたのになーと思いつつ、せめて精一杯アクティブ感を出したポーズでふたりらしさを演出♪ジャングルジムでの撮影は童心に返ったような、とても楽しいロケーション撮影のひとつでした。
モンローシューズでオーダーしたパンプス
学校の廊下での1枚。私が履いているブルーのパンプスは憧れの「モンローシューズ」でオーダーしたものです。底が赤になっていて、お気に入りのウェディングシューズです。元々は披露宴で履くつもりだったのですが、新郎との身長差とふたりで並んだときの見栄えを考えて、本番はぺたんこパンプスを履くことにしました。その分、前撮りで存分にこのパンプスを履きました!
黒板を使った前撮りプロポーズショット
黒板を使ったプロポーズショット!ブーケと同じひまわりを手に持って、ひざまずいてのプロポーズです♡黒板には吹き出しと絵文字を描いて、学校でのプロポーズショットを演出。学校の雰囲気とマッチする、カジュアルなウェディングの衣裳にして大正解と思える1枚となりました。彼の運動靴のグリーンが黒板とほぼ同じ色という点もポイントです♪
学校の廊下で撮っておきたい前撮りのポーズ
廊下での新婦ソロショットです。映画やドラマでも見かける構図ですね!学校の廊下の窓から外を眺める女子の視線の先には運動場で部活に励む憧れの男子の姿が…みたいなショット。意外と廊下で学校らしさを出すのって難しいと感じましたが、アルバムに収める1枚としては撮っておきたい映画のワンシーンのような定番のショットです。
バックショットでガーランドを持ったポーズ
ウェルカムボード用の1枚なのでガーランドの文字は「WELCOME」にしました。バックショットのポーズにも色々ありますが、後ろ姿はシンプルなだけにガーランドがあるだけで随分雰囲気が変わります!バックショットなら手つなぎやふたりの手でハートを作るポーズが定番ですよね。実はガーランドを背負ったようなこのポーズも、おしゃれ度がアップするとして人気があるんですよ♪