東京駅周辺の前撮りレポ*KKRホテル東京で叶えたロケーションフォト
アプリで記事を保存・購読
前撮り撮影は、結婚式をする会場であるKKRホテル東京の写真室にお願いしました。ロケーション場所は、ふたりの思い出の場所でもある東京駅とその周辺。私たちは5月に挙式なのですが、仕事の都合上3月にハネムーンへ行くため、挙式当日に前撮りデータが届くよう、早めスケジュールとなり、極寒である2月の撮影になりました…。当日はものすごく寒かったですが、お天気が良かったことで、ステキな写真をたくさん残すことが出来ました。
2月の寒さに耐えた極寒の東京駅で前撮り
挙式は神前式で和装、お色直しでウェディングドレスを着る予定のため、前撮りはカラードレスに決めました。
2月のロケーション撮影はとても寒かったです…。カメラマン始め、同行してくださったヘアメイクスタッフやプランナーにも、寒い中ご協力いただきました。寒すぎて顔が引きつっているのではないかと心配でしたが、手元に届いた写真は自然に笑えていたので良かったです♪
ドレス姿は特に腕も背中も出しての撮影になるので、もし、日程に余裕があるようでしたら、2月のロケーション撮影は実体験からオススメしません…。
ふたりの思い出の地・東京駅周辺でのロケ撮影
ロケ撮影は東京駅周辺で行いました。ふたりが付き合い始めた頃から東京⇔静岡の遠距離連絡恋愛だったため、東京駅には思い入れが深かったことと、赤レンガ造りの建物の雰囲気がふたりの母校に似ていることが決め手となりました。現在東京駅は改修工事のため、時間によってはクレーン車が写りこみます。私達が撮影を始めた12時頃はクレーン車が活発に動いていました(笑)そんな中でもクレーン車ができるだけ写らないようにカメラマンが撮影してくださっていて感謝です!もっと広範囲の撮影や、完璧な画を求める方は、工事の状況を確認されることをオススメします。
カメラマンの指示でステキなポージングがたくさん♪
前撮りの日程が急に決まったため、リサーチ不足で、指示書なども全然作れていなかったので、撮影のポーズはすべてカメラマンにお任せでしたが、こんなステキなショットも撮っていただけました!極寒の中でしたが、キレイに陽射しが入り、ちょっとした陽だまりの瞬間です。
丸の内仲通りでのイメージショット
丸ノ内仲通りにあるビルのガラスを使って撮った一枚です。加工をしていただいて、背景の色と、手前でブーケを持つ私の色とがコントラストになるようにしていただきました。シックな雰囲気がお気に入りです。ガラスに写り込んだ感じもステキで、光の入り具合が幻想的。寒さの中の柔らかな陽射しがファンタジックな空気感を醸し出している写真に仕上がっています。
前撮りアイテムを使ったシルエットショット
前撮りアイテムは、前日の夜に急遽作ったLOVEを形作った赤い糸!石畳の上で影になった糸のLOVEを可愛く撮っていただいています。キレイに影になっていて良かったです★アイテムそのものを撮るのではなく、オブジェのようにカタチごと影で表現できるのものは、こういう撮り方をするのもオススメです♪
オフショット&スナップショットはオススメ
当日はカメラマンが2人来てくださり、ポージングショットだけでなく、オフショットやスナップショットもたくさん撮ってくださいました! カメラを気にした写真だけでなく、思わぬところでのショットや、ふたりの自然な表情もおさえてくれていたので、スナップ写真はオススメです!
当日使わないチャペルでは挙式スタイルで撮影
神前式の私たちは、チャペルは使わないので、当日チャペルに入ることはないのですが、撮影をお願いしていたのが式場専属のカメラマンだったため、ロケーション撮影終了後に、式場にあるチャペルで撮影をしてくださいました! カメラマンの計らいと、教会式のような雰囲気が味わたことが、すごく嬉しかったです♪
当日はゲストとの撮影に時間をかけます!
前撮り専門の写真館での撮影にしようかとても迷いましたが、チャペルでの撮影ができたことも含め、結果的に式場の写真室にお願いして良かったかなと思います。私たちのように実際には使用しないチャペルでの撮影やホテル館内での撮影など、ワガママを聞いてくださるところもよかったです。
前撮りではさまざまな場所で撮影ができたので、結婚式当日は、ゲストとの写真撮影に時間をかけて、結婚式の思い出をたくさん残したいと思います!