
沖縄リゾートウェディングで叶える人生最高の結婚式
アプリで記事を保存・購読
だんだん沖縄で最高の結婚式を叶えている自分を、想像できてきたでしょうか?
ただ、いざ沖縄でリゾートウェディングをするとなるとまだ不安もありますよね。
「打ち合わせはちゃんとできるかな?」「台風が心配だよ…。」「費用がかかるんじゃない?」
など、気になる点もあるでしょう。
実際どうなのでしょうか?それぞれご紹介します。
打ち合わせはちゃんとできる?
おそらくあなたの居住地から沖縄に行くのは、そう簡単なことではないでしょう。
スケジュールを抑えなくてはいけませんし、金額も安くはありません。
結婚式の会場を頻繁に見学するのは難しいと言わざるを得ません。実際に結婚式場やパーティ会場を見て打ち合わせができないとなると不安を抱える花嫁もいるでしょう。
一般的に沖縄リゾートウェディングの場合、打ち合わせは基本的に電話やメール、または全国にあるサロンにて行われます。現地に直接行くのは結婚式当日か、もしくはその前に1度くらいのものです。
現地のチャペルや会場を自分の目で見れないとなれば不安ですよね。
ですが、この点については安心して良さそうです。というのも、多くの花嫁が挙式当日まで現地には行っていませんが、とても満足しているのです。
それに、一般的な挙式・披露宴においても本番が行われている日はチャペルや会場をみられる訳ではありません。打ち合わせは別室のサロンで行われます。プランナーさんとのやりとりは基本的にメールか電話で行われます。
沖縄リゾートウェディングも同じです。何よりも、本番を担当するのはプロですし、事前の打ち合わせで不安な点があれば聞いてみてください。真摯になって対応してくれるはずです。
台風が心配…。ベストシーズンは?
沖縄は、台風が接近することが多いですよね。「台風と結婚式が被ってしまったら…?」と不安になる方も多いはずです。
この点について考えてみましょう。
まず、沖縄は台風が多い、というイメージばかりが強くなってはいないでしょうか?
沖縄の台風接近は7月〜10月が多く、月に3回ほどです。
意外と少ないと思いませんか?台風は滞在しても長くて1日〜2日で過ぎ去ります。結婚式とかぶるのではとそこまで不安に思う必要はないでしょう。
さらに、沖縄の結婚式場のスタッフさんたちは、天候の変化に慣れており柔軟に対応してくれます。
雨天の場合は、屋内のチャペルに変更してくれたり、挙式時間をずらして天候の回復を待ったりもしてくれます。
「台風だったけど、素晴らしい結婚式になった」という花嫁もいらっしゃいました。
スタッフさんたちは、新郎新婦をはじめとする参列者全員にとって「結婚式という日が最高のものになるように」と全力を尽くしてくれます。安心して頼りましょう。
費用がかかるんじゃない?
最後に、費用面についてです。ここも気になるポイントですよね。
「沖縄でリゾートウェディング」となると、値段も結構なものになるのでは?と思う人も多いかもしれません。
実際、こちらをご覧のあなたはいくらくらいになると予想しますか?
一般的な100名規模の挙式・披露宴だと予算は350万円ほどだと言われています。
それに対し、沖縄リゾートウェディングの予算はゲストの旅費も合わせて170万円〜230万円ほどです。招待人数が20名規模になることが多いため、旅費を負担したとしてもこのくらいの予算におさまるのです。
思ったよりリーズナブルだと思いませんか?
招待人数が少なければもっと予算は低くなります。大切な人たちとアットホームなパーティを行いたい人にとってはぴったりなのです。費用面を心配する必要もないでしょう。
ふたりの記念日はありますか?最高の日取りで挙式を叶えよう
沖縄リゾートウェディング、最高の日取りで最高の本番を迎えたいですよね。
ふたりにとって、外せない日取りはあるでしょうか?
交際1年目の記念日?ふたりが付き合った日?ふたりが出会った日?彼女の誕生日かもしれませんね。
その後一生、語り合うことになる結婚式は日取りも大切です。大切な記念日に挙式を行えたことで幸福感も増すでしょう。
憧れのチャペルで、大切な日に、最愛の彼と神に愛を誓うのです。最高のウェディングになるでしょう。
ただ、土日祝であったり、人気の式場は1年前くらいから予約が埋まっていきます。ふたりが結婚式を挙げたい日取りまで、あとどのくらいありますか?
結婚式の準備は早めに動くことが肝心です。まずは、ふたりの希望の式場をピックアップするところから始めてくださいね。