
リゾ婚の下見ついでに♪『西海岸観光ドライブ』を楽しもう!
アプリで記事を保存・購読
沖縄のチャペル見学に訪れる際についでに立ち寄りたい、 “寄り道観光” のモデルコースをご紹介♪
「結婚を考えている彼(彼女)と今度沖縄旅行に行きます♪」
「沖縄でのリゾート婚に興味がある!」
というお2人に必見です♡
・・・・・
『西海岸観光ドライブ』を体験するのは、 沖縄でのリゾ婚を夢見て日々情報を収集するai子さんと、沖縄ビギナーのカレの仲良しカップル。
チャペル見学を目的に来沖した2人の楽しい道中をのぞき見しちゃいます。
那覇空港に降り立った2人。 この日は、 たまたま到着ロビーでこんなセレモニーをしている現場を見かけました☆
明るくウェルカムなこの空気感は、沖縄のイメージどおり!素敵な思い出をたくさん作れそうな予感です。
さて、今回の1番の目的は、 読谷村にある『ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会』に下見に行くこと。 でも、 沖縄観光もちゃっかり&たーっぷり楽しみたい!…ということで、 計画したのが『西海岸観光ドライブ』です。 最初に立ち寄るのは…、
★spot1:波上神宮・波の上ビーチ
「まずは沖縄といえば海!」「とにかく早く海が見たい!」という2人は、 レンタカーを借り、空港からほど近い『波の上ビーチ』へ向かいましょう! 波上宮(なみのうえぐう)では縁結びのお守りもゲットしてはいかがでしょうか。
◆スポット情報◆
那覇空港から2011年に開通したうみそらトンネルを抜けて、約10分程度。 空港に降り立ってから、すぐに到着できる海が『波の上ビーチ』です。 切り立った岸壁のすぐ上には『波上宮(なみのうえぐう)』が。 沖縄を代表する八社のうち、最も参拝客の多い神社トップ3に入る朱塗りの美しい神社です。
★spot2:天久新都心エリア
次は、那覇市の「天久・新都心エリア」には前から気になっていた県立博物館・美術館へ。 こちらでは新たな沖縄の魅力や、お互いの意外な一面も発見できるかもしれませんよ。 知的な雰囲気も良い恋のスパイスになったりして…?♡
◆スポット情報◆
いつもと違った観光コースを楽しみたいなら、『県立博物館・美術館』がおすすめ。 沖縄の風土・文化はもちろん、県内アーティストの作品にも触れあえるので、 アート鑑賞が趣味の2人にはぴったりの寄り道スポットです。 また、天久(あめく)の商業が盛んなエリアに建設されており、 美術館の近隣ではショッピングやお土産探しも楽しめますよ。