
スタジオアクアで美しい前撮り♪テーマはナチュラル&アンティーク♥
アプリで記事を保存・購読
私たちの前撮りは、スタジオアクア横浜店で前撮りをしました。9月挙式で2月に前撮りは早すぎるかも…?と思いましたが式の準備でバタバタしてる時よりも、のんびり準備が出来る方が良いと思い、式の半年以上前に前撮りをしました。気持ち的にも落ち着いて撮影できたので良かったです♪
ふたりの真ん中にJUST MARRIED♪
前撮りのテーマは「ナチュラル&アンティーク」だったので、手作りアイテムやドレスなどの小物にもこだわりました!スタジオアクアのスタジオは、アンティークでおしゃれだったので一目惚れして即決でした♪
ガーランドはフェイクモスとドライオレンジで♪
特にこのガーランドはお気に入りです♡普通のガーランドでは物足りなかったので、フェイクモスと手作りのドライオレンジを付けました。スタジオのスタッフの方々にも大好評でこんなに素敵なアイテムフォトを撮ってくれました。スタジオの背景とも相性ピッタリで良かったです♪
手作りウェディングフラッグでおしゃれな写真に!
こちらはやってみたかったウェディングフラッグ!です♪海外の花嫁に憧れてポスカでキャンバス生地に地道に書きました(笑)おしゃれな写真が撮れたので、花嫁様には是非おすすめのDIYアイテムです♪
ウェディングフラッグでアンティーク調♪
実際の写真はこんな感じになりました!ふたりとも真っ白な衣裳でウェディングフラッグが際立っていて、おしゃれでアンティークらしい写真になったので満足です♪お気に入りの写真の一つになりました!
ヘアメイクの方にしっかり要望を伝えると◎
次にこだわったのはヘアメイクでした!顔の形にコンプレックスがあったので、何枚か理想のヘアスタイルの写真を持って行ってスタイリストと相談しながらセットしてもらいました。ヘッドドレスもドライフラワーを中心にアンティークな感じにしてもらい、スタイリストもわたしも大満足の出来に♡この写真、実はスタジオアクア横浜店のHPに掲載してもらいました。とっても嬉しかったです♪
かわいいナチュラルなチェアサイン
Instagramでよく見る「bride」と「groom」のフォトプロップスを持った写真も絶対に撮りたいと思っていました。でもなかなかナチュラルなデザインが無い(泣)でも、前にチェアサイン用に作ったボードを思い出して急遽フォトプロップスとして使いました。ホワイトにグリーンでナチュナルな仕上がりに♪
クラフト用チョコペンで黒字よりも柔らかに
このチェアサインはマジックではなく、クラフト用チョコペンで字を書きました。黒字よりも優しくてナチュラルな雰囲気に出来上がるのでおすすめです!やっぱり、小物にもこだわって大正解でした!スタジオアクアのアンティークな雰囲気と小物の相性がバッチリ合っていて、一番のお気に入りのショットが撮れました♡手作りのアイテムはきっと無くても素敵な写真は撮れるし、作るのに時間もかかるけど、作ったらきっと自分たちらしいもっと素敵なショットが撮れるはず!
ガラスの靴は思い出のプロポーズが蘇る♡
自分たちらしいショットといえばこのガラスの靴の写真。これは、彼がプロポーズしてくれた時にプレゼントしてくれたもので、一年以上同棲生活が続いていた私たちは、なかなか結婚に踏み切ってくれない彼にやきもきしていました。そんな時に、毎年恒例のディズニーデートのディズニーランドホテルの部屋でまさかのプロポーズ!彼も緊張しすぎでプロポーズの言葉を噛むし、私は号泣だし、理想のスマートなプロポーズとは程遠いものだったけど、今でも思い出してニヤニヤできる、大切な思い出です♡
リベンジ!プロポーズシーン♡
そして、このガラスの靴はプロポーズの時、緊張しすぎた彼が正座でくれました(笑)本人はちゃんと跪いてた!と主張してましたが、下手すぎて(笑)ということでリベンジ!カメラマンのアドバイスをもらいつつキメてもらいました。カッコよく決まって良かったです♡
自分たちらしいアイテムで最高の前撮りを♪
跪いてプロポーズリベンジ達成と、プロポーズのときを思い出してニヤニヤが止まらない時に撮られてしまった一枚。こんな幸せな瞬間を思い出に残せて最高の前撮りになりました!自分たちらしさの残る思い出のアイテムや、それに基づく小物を持っていくのも、前撮りを成功させる鍵になると思いますよ♪