2022.7.8

新郎謝辞作成のポイントをおさえてしっかり感謝を伝えられるスピーチを!

結婚式のマナー
DRESSY IDEA
4928 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

新郎謝辞の際の注意点

基本的に「自分の思うこと」を新郎謝辞として述べて構いません。丁寧な言葉であれば、基本的に問題はないのですが禁句や忌み言葉が存在します。
終わるや帰る、割れるまたは捨てる、冷えるなどはふたりの関係に「別れ」を想像させてしまうので、結婚式のようなおめでたい席では使うべきではない忌み言葉として知られています。

他にも、破れる、悲しむ、嫌うなども忌み言葉として知られています。難しく考える必要はないのですが、ふたりの別れを連想させる、不吉な言葉などは使わないようにしましょう。
そして、意外と使ってしまいがちな「重ね言葉」にも気をつけてください。たびたび、くれぐれも、いろいろ、またまたなどは「再婚」を想像させてしまうから使うべきではありません。

しかし、普段使いがちな言葉が忌み言葉や重ね言葉として知られています。つい使ってしまうこともあるでしょう。その時は、すぐに謝罪をすれば問題ありません。できれば1回、多くても2回以内で収めてください。

そして、スピーチの際に焦らないことが重要です。例えば忌み言葉や重ね言葉を使ってしまうと、焦ってしまう人もいますが、焦らずにゆっくりと対処すれば問題ないのです。
焦り続けることで余計に忌み言葉を使ってしまったり、内容が飛んでしまったりなど良くない方向に進んでしまいがちなので気をつけましょう。

新郎謝辞で注意したいこととは?

新郎謝辞で注意したいことは、忌み言葉や重ね言葉だけではありません。時間的に内容に入れることは難しいと思いますが、過去の恋愛話や暴露話、自慢話はNGです。どれだけ良いスピーチだったとしても、それらの話題が入ってしまうと「常識がない人」認定されます。

他にも政治や宗教のように、人によって異なる考えや信じ方があるものも話題に入れるべきではありません。本人に悪気がなくても、政治や宗教の話は良くない方に進むことが多いからです。

新郎謝辞の暗記がおすすめされない理由

新郎謝辞の際、カンペを持って見ながら言うことがおすすめされています。これは、間違わないためだけではなくしっかりとした理由があるのです。新郎の中には、前日までにしっかりと暗記をしている人もいるでしょう。
しかし、結婚式は披露宴から始まるものではありません。挙式の方から始まるため、実際に新郎謝辞を言うまでに内容をすべて飛ばしてしまう人もいるのです。

暗記していた内容がすっかり飛んでいても、披露宴の最中にカンペを用意することはできません。そのため、しどろもどろの新郎謝辞になってしまったというケースもあります。暗記した状態で新郎謝辞を述べたい人は、しっかりと暗記をした上でカンペも用意しておきましょう。
そうすれば、いざという時に内容が頭から飛んでしまってもカンペによって対処することができます。

▽謝辞の暗記に関する記事はこちら

謝辞の長さは短いほうが良い?緊張するなら暗記より見ながら伝えよう

新郎謝辞に面白さは必要ない

お茶目な新郎の場合、新郎謝辞にもジョークを交える人がいます。年代的なものもありますが、高齢層ほどそういったジョークを受け付けない場合が多いです。

晴れの日にジョークを言うなんて、と非常識な人認定されかねないので避けておきましょう。アットホームな挙式の場合は、多少のジョークは交えてもいいですが、基本とは異なることを覚えておいてください。

新郎謝辞で失敗しないために

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読