
両家顔合わせでこだわったポイントをご紹介します♩
結納・顔合わせ基礎知識4737 views
୨୧両家顔合わせを行うにあたって決めたこと୨୧
今回は両家顔合わせについてレポさせて頂きます!
୨୧両家顔合わせを行うにあたって決めたこと୨୧
・日程(大安の日に決めました)
・場所(なるべく二人の実家の中間地点で探しました)
・結納をするかしないか(しませんでした)
・人数(両家共に両親のみ)
・服装(真夏の為クールビズで)
・費用
(両家の両親に感謝の気持ちを込めて
お食事代は私たちでお支払いしたかったので、
その旨はあらかじめ伝えておきました。)
୨୧用意したもの୨୧
・顔合わせしおり
・記念撮影用ガーランド
・手土産
・お守りのプレゼント
・お車代
・お礼状
特にこだわったのが”顔合わせしおり”です。
大好きなシンデレラのデザイン♫
こちらはiPhoneで作成しました♡
୨୧手作りガーランド୨୧
手作りのガーランド 🌸
千代紙で作るイメージだったのですが、
花柄✖︎ピンク✖︎ホワイト
で作成してみることにしました。
使った折り紙はこれです↑
100均で購入しました♡
“ガーランド”と”顔合わせしおり”は
また詳しくDIYのレポをしたいと思います♡
୨୧それぞれの両親に贈った、つれそひ守り୨୧
両家に感謝を伝える日にしたかったので
それぞれ両親に”つれそひ守り”をプレゼントしました♡
つれそひ守とは‥
結婚より年月を積み重ねられたお二人に、
これからも長く「つれそって」いけますようにと願いを込めた御守です。