水引アイテム,手作り

2017.2.27

一から練習してカタチになった和装用手作り水引アイテム

手作りDIY
naaaaa_wedding
3391 views

【2024年3月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

幼いときから「結婚式は絶対に白無垢で!」という強い憧れがあったので、小物に至るまで自分の納得いくものにしたかったです。
結婚が決まったのが16年の7月。式の日にちは2018年の1月。婚約から式まで1年半あるからこそ、じっくりと考えて、演出や会場装飾はもちろん、ペーパーアイテムやヘアアクセサリーなど、本格的に花嫁DIYに取り組もうと思いました。
今回は和装のために用意した水引小物を紹介します!

結婚が決まって真っ先に買いに行った、水引細工の本と水引

水引アイテム,手作り

一番こだわりたかったのは、水引細工でいろいろなDIYをすること。
結婚が決まってから、真っ先に買いに行ったのは水引と水引の本…。お祝いといえば紅白の水引の印象が強いですが、水引はいろんな色があって、和風の手作りアイテムを作るのにもってこいの素材なんです。まずは水引の本を熟読して、できるものから取り掛かってみようと思いました!

努力の結晶…。水引小物、試作品の数々

水引アイテム,手作り

これは、本を見ながら見よう見まねで最初に作った水引です。試作品もたくさん作って練習していました。まだまだ不器用な感じで、カタチが不揃いだったり、隙間が開きすぎたりして上手に作れていませんが、一つひとつの試作品を見ると、キレイにできているものもあったりで、徐々にですが、確実に成長しているのが分かります。

グルーガンでUピンにつけた水引アクセサリーの完成

水引アイテム,手作り

ある程度自信がついてきたので、ヘッドアクセサリー作りをしてみました。
梅結びをいろんな大きさ、色の組み合わせで沢山作ってグルーガンでUピンにつけてみました。まだまだ下手だけど、とりあえず、前撮りとかで使えたらいいなと思って…。ちなみにアクセサリー以外でも、本に載っていた作り方を参考にしながら、伝統的な鶴を作ったりしてみました。一羽作るのにも一苦労…。やっぱり結構大変なんです…。

梅結びのコンパクト版をヘアに散らして可愛くアレンジ

水引アイテム,手作り

これは、梅のカタチに似てるということから、梅結びという結び方の水引アクセサリー。とりあえず作ってみたものを頭に散らして着けてみました。黒髪に映える日本の伝統色。こうやって着けてみると、やっぱり可愛い!衣裳に合わせたヘアアクセサリーではなく、ヘアアクセサリーに合わせた衣裳になりそうな予感…。

水引アクセサリーはまとめて着けると大人っぽく

水引アイテム,手作り

さらに、梅結びの水引をまとめてヘアに着けてみました。散らして着けるのとはまた全然違った印象になります。どっちかというと、まとめたほうが大人っぽい印象になるのかも!!式までまだ日にちがあるので、それまでにゆっくり考えていきます!

ボンネ風水引アクセサリー。アップスタイルに着けたい

水引アイテム,手作り

水引アイテム,手作り

まだ前撮りや当日の髪型が決まっていないので、どう使うかは未定ですが、アップスタイルにぜひ着けたくて、ボンネみたいに使うつもりで作りました。赤と白の水引で作ったのは、シンプルだけど華やかでとってもおめでたい松結びのアクセサリー!カタチもしっかりと作れるようになってきました。これなら当日までにもっと素敵なものが作れるようになっているはず!!

玉結びのヘアアクセサリーは大量生産予定

水引アイテム,手作り

これは玉結びという形です。
玉結びは、パールピンのようにしたいのでまだまだ増える予定です。アップにしたヘアにいっぱい散らすとキュートな雰囲気になりそう。
玉結びを綺麗に作るのは、なかなか難しいんです。何か使えないかなーととりあえずいろいろ作ってみています。

とりあえず作った水引アクセサリーを全部着けてみました!

水引アイテム,手作り

全部組み合わせるとこんな感じに。全部つけても華やかだし、どうするかは着物を決めてから考えようと思います。おめでたい色ばかり使っているから、まさに冠婚!!っていう雰囲気が溢れ出ています。伝統的な水引は、年配の方からも好評を得そうなので、今から反応が楽しみでもあります!!

試作品の水引も有効利用して扇子の飾りに

水引アイテム,手作り

練習用に作った試作品も、そのまま放置するのももったいないので、前撮り小物の装飾用として使うことにしました。夫・妻が書かれた扇子プロップスにペタペタ貼りつけてみました。彼が持つ夫の扇子は緑で松っぽく作った水引を飾って、私のほうは赤やピンクで女性っぽい華やかさを出したものにしました。シンプルな扇子が一気に賑やかで楽しい雰囲気になりました!

福岡のプレ花嫁にオススメの、紙のお店を紹介

水引アイテム,手作り

彼の方に使う水色の和紙は、福岡天神の新天町にある「復古堂」で、折り鶴シャワーに使う千代紙と、ガーランド用の千代紙と一緒に購入しました。
たくさん素敵な紙が揃っているので、「復古堂」は手作りをする福岡のプレ花嫁の方にオススメです。
新天町の「復古堂」で友禅和紙の折り紙と、和紙千代紙と、麻の葉柄の和紙とレースペーパーを購入してきました★ 前撮りの和装用の小物を作り終わったら洋装用の小物を作る予定ですが、今のところ和装用のものばかり買ってます…。

折り鶴シャワー用の折り鶴、目標500羽!!

水引アイテム,手作り

和装のアフターセレモニーといえば、人気なのは折り鶴シャワー!今、結婚式に向けて折り鶴シャワーの準備真っ最中です。式までに目標500羽、心を込めて折ります。時間があるから一日少しずつでも折っていったら十分間に合うはず。できるだけたくさんの折り鶴シャワーで華やかな演出にしたいから、頑張って作ります!!

前撮りは2017年の5月末、新緑のころ、「THE WEDDING TOWN」にお願いしてロケーション撮影を行う予定です。和装前撮り用の小物もほぼほぼ仕上がったので、今から楽しみでしかたないです★ 今回結婚式が決まったことをきっかけに、水引小物のことをたくさん勉強しましたが、本当に奥が深いし作っていくと楽しくってハマっちゃいました。和装を考えている花嫁の方、水引オススメですよ!

1 2
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読